トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【愛知】防災設備の営業職 ※年間休日120日以上
能美防災株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】防災設備の営業職 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-3…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
■職務内容:
デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムからオフィスビルや複合施設の新設、または既設の施設に対して、消防用設備等の納入またはメンテナンスの営業を行っていただきます。
顧客は、施主、設計事務所、建築会社(ゼネコン)、設備会社(サブコン)、ビル管理会社、代理店等で、業態別に担当を設け、営業活動を展開しています。
■職務内容詳細:
・情報調査、収集、営業計画立案、営業促進
・受注、請求および回収 等
・営業、施工、保守関連の業務 等
◆配属先となる中部支社は、20~60代まで幅広い年齢層の社員が60名ほど在籍しており、そのうち3割程の社員が営業に関わる業務に従事しています。中途採用者の比率は4割程で、同社の風土もあって定着率も大変よく、長く活躍しています。
◆入社後のキャリアにつきましては営業職での就業を前提としていますが、消防設備や業務ルールの理解を深めていただく育成期間として、入社から一定期間は施工管理業務に従事いただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・法人営業経験
・普通自動車免許
・建築業界
・設備業界経験者
【尚可】
・設備、建築等に関する何らかの営業または工事のご経験
・アフターサポート(製品の設置や保守)が必要な製品の営業のご経験
・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)
募集要項
| 企業名 | 能美防災株式会社 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30名古屋三井ビル本館3階 JR東海道本線「名古屋」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、勤務地手当、通勤手当、燃料手当、国内駐在手当、 別居手当、外勤手当、出向手当、時間外勤務手当、資格手当 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 〈年間休日125日〉完全週休2日制(土日)、祝日、5月1日、会社創立記念日、年末年始、年次有給休暇(10日~20日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇など |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定 ※Web試験:実施の場合あり
企業情報
| 企業名 | 能美防災株式会社 |
| 設立年月 | 1944年5月 |
| 資本金 | 133億200万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■各種防災システムの開発・提供 【会社の特徴】同社は1924年(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた総合防災設備メーカーです。 100年以上の歴史の中で、様々な取り組みに挑戦し続けてきました。 こうした同社のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、現在ではほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、 日本の防災意識は高まってきました。 同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持ったメーカーとして、業界屈指の技術を駆使して、 日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。 中途採用比率は事業所によりますが30%~60%あり、定着性も非常に高く長く活躍しています。その理由としては、創業100年以上の安定性からくる、福利厚生の充実があげられます。 |
