GLIT

株式会社Kaizen Platform

掲載元 doda

【採用】在宅可◇大手企業のDXを推進するグロース上場企業◇キャリアパス豊富◇フレックス【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区白金1-27-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手企業のDXを推進するグロース上場企業/企業土台の形成から携わる/週2リモート可/フレックス/土日祝休み〜

多岐にわたる業界のリーディングカンパニーに向けて、経営課題解決支援を行う当社にて採用業務をお任せします。事業成長に伴う、組織強化のための募集となります。

■業務概要:
採用チームにおいて採用計画の戦略立案から、実施、入社までの一連の業務を担当いただきます。(採用手法の実施、エージェント開拓、スカウトメール、ATS管理、候補者の選考・内定・入社サポートなど)

■業務詳細:
・中途採用戦略の企画・立案・実行
・年間採用計画をもとに、各事業部へ要件のヒアリングと求人票の作成(中途正社員・業務委託)
・求人媒体選定・エージェントコントロール
・選考ディレクションと選考対応(書類選考・カジュアル面談・面接・クロージングプラン)
・選考管理指標の策定と進捗管理、課題箇所の改善策の検討
運用プロセス改善
・各社内部署との調整・コミュニケーション

■チーム体制:
グループマネージャー1名/業務委託メンバー2名/派遣スタッフ1名

■キャリアプラン:
ゆくゆくは新卒採用も検討しており、母集団形成、面接プロセス、新卒向け教育などにも携わっていただくこともあります。また業務の遂行状況を見ながらになりますが、人事全般(社内の育成やエンゲージメント向上のため施策)の業務に携わっていただく可能性もあります。人事として幅広い活躍ができる環境です。

■ポジション魅力:
まだまだ少数の会社のため企業土台の形成から携わることができます。チームで相談しながら業務遂行していくため、チームでの達成感を味わうことや、身に付けたい人事スキルをより深めていただけるポジションです。

■当社について:
当社は、企業のデジタル上の『顧客体験』を改善し、KPIの向上を通じた『事業成長』を支援しています。
具体的には、セールス/マーケティング領域の「コンサルティング」、Webサイト改善の「UXソリューション」、次世代動画制作サービス「動画ソリューション」を提供しており、1,000社・50,000以上の改善事例とデータ、12,000人以上のデジタル人材ネットワーク、50社以上の法人パートナーの活用によりクライアントの事業成長を実現しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(以下ご経験を2年以上お持ちの方)
・事業会社での採用業務
・人材紹介会社でのRAまたはCA経験

■歓迎条件:
・Web業界、コンサルティングファーム、エンジニア業界での人事採用経験がある方
・新卒採用経験がある方
・スタートアップでの人事経験のある方

募集要項

企業名株式会社Kaizen Platform
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
480万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,959円〜332,947円
固定残業手当/月:91,041円〜117,053円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前年収/現年収を考慮し当社給与水準に合わせ決定します。
■賞与:インセンティブ報酬(Qごと支給/〜60万円)
■昇給:年2回※人事評価により報酬改定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月分の通勤定期代支給
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■オンライン学習サービス
■書籍購入補助


<その他補足>
■定期健康診断
■ベビーシッター制度
■遠隔地交通費手当
■副業:可能※事前申請制/詳細は入社後、オンボ—ディングや就業規則などでご説明いたします。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土日祝及び会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時に5日付与) 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社Kaizen Platform
資本金15百万円
平均年齢36歳
従業員数55名
事業内容■企業概要:
Webサイト最適化のオンラインツールと、UI改善案を出し続ける高度なスキルを持ったグロースハッカーのネットワークから成る「Kaizen Platform」を開発し提供しています。
マーケターが継続的な改善活動に取り組むための「テクノロジー」と「人の知恵」により、顧客の経営改善を実現します。

■サービス概要:
セールス&マーケティングのDXを通じてKPIを改善するBPOサービスをSaaS+プロフェッショナルサービスのサブスクを組み合わせて提供しています。
(1)DXソリューション…セールスマーケティング領域のDXを戦略・人材・SaaSでサポート
(2)UXソリューション…UX改善に必要な分析・UI改善・パーソナライズ機能開発などの実行環境に関するツールと体制をまとめてご提供
(3)動画ソリューション…素材から目的に合わせ、最適な動画クリエイティブを制作

※取引実績:各業種・業界のリーディングカンパニーの顧客体験を改善し続けてきたデータとノウハウを保有
(パーソルキャリア/吉本興業/NTT東日本/ネスレ日本/amazon/Softbank/電通など)
※拡大するサービス/顧客/ユーザー:ウェブサイトのUX改善、動画制作からDXまで提供サービスを拡張大企業を中心に顧客基盤を拡大し、ユーザー数も成長
(累計取引社数:700社突破、累計登録ユーザー数:1.6万人突破)


■今後の成長戦略:
・KaizenAI ソリューション…WebサイトやLINEといった顧客との接点や、イントラネットやMAツールといった社内向けツールなどさまざまなタッチポイントでAIが業務を支援。 新規顧客獲得や顧客エンゲージメント向上に向けた顧客体験の改善から、現場の生産性を高めるための業務プロセスの改善まで、あらゆる課題解決をトータルでサポートします。


■代表取締役/須藤 憲司氏:
2003年株式会社リクルートホールディングス入社後、マーケティング部門、新規事業開発部門を経て、リクルートマーケティングパートナーズ最年少執行役員(当時)として活躍。2013年に Kaizen Platform を創業。著書「ハック思考」「90日で成果をだすDX入門」
URLhttps://kaizenplatform.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら