GLIT

日本スぺノ株式会社

掲載元 マイナビ転職

★未経験歓迎★鉄道の安全を守る【レール削正車のメンテナンス】

物流、メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価

◆本社(東京都品川区大崎) ★転勤はあ…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★鉄道の安全と乗り心地を守る!★JR各社、民鉄、自社が保有する「レール削正車」の定期メンテナンス・不具合対応・新車輸入時の組立と各種調整

◆レール削正車はレール表面のひび割れや損傷を高速回転する砥石で削って補正し、形状を適正に保つ特殊車両です。

削正走行は夜間に行うため、見たことのある方は少ないかもしれませんが、
鉄道路線を定期的に走行して、レールの状態を保っています。

◆今回募集するのは、
このレール削正車の点検と保守を担当するサービスエンジニア。
こちらは基本的に昼間のみの勤務となります。

【具体的な業務】
◆定期メンテナンス/
1週間~1か月程度かけて、レール削正車のメンテナンスを実施。
エンジンや油圧、空圧、電気系統などをチェックし、部品交換の提案も行います。

◆不具合対応/
不具合が起きた際の原因究明、修理を実施。現地に赴いて直接修繕対応し、報告書にまとめます。

◆納車/
イタリアの工場で製造し、編成を切り離して輸入されたレール削正車の組み立てや部品の取り付けと調整を行い、お客様に納車します。

【この仕事の魅力】
★鉄道の安全を通して社会に貢献できます。
★レール削正車は、油圧、空圧、水圧、電気系統、制御システムなど様々な技術の複合体。仕事の奥が深く、様々な技術が身につきます。
★1台数億円~20億円の高機能な車両に携わるレアな仕事。
★不具合の原因は『謎解き』のような面白さがあります。



国内外の鉄道会社等と取引があります
東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、北海道旅客鉄道、四国旅客鉄道、九州旅客鉄道、小田急電鉄、東武鉄道、東京都交通局、東京地下鉄、東京急行電鉄、相模鉄道、京浜急行電鉄、京成電鉄、北総鉄道、西武鉄道、東葉高速鉄道、北越急行、阪急電鉄、南海電気鉄道、名古屋鉄道、台湾国鉄、台湾新幹線、韓国新幹線等

募集要項

企業名日本スぺノ株式会社
職種物流、メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価
勤務地◆本社(東京都品川区大崎)
★転勤はありません
★担当する現場への直行直帰もOK

【本社】
(住所)
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング15階/本社
(アクセス)
JR各線・りんかい鉄道「大崎駅」新東口より徒歩2分


【国内出張あり】
◆全国各地のJR・私鉄各社と取引があり、
日帰り~長い時で数ヶ月の出張があります。

ただし、長期出張中も土日祝は必ず東京に戻れるので、
家族と過ごす時間は確保できます。

◆また、様々な場所に行けるため、
その土地ならではの美味しいものや銘酒を楽しむことができます。
担当エリアになじみの店を持っている社員も多いです!

【海外研修で出張も】
◆2~3年に1回はヨーロッパ(スイスやイタリア)への海外出張もあります。外国人技師との交流を通じて海外の文化や技術を学ぶ大きなチャンスです!
給与・昇給月給 30万円以上+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)+諸手当

※経験や能力等を考慮の上、当社規定により優遇。
※未経験者も上記金額からスタート。経験者は給与面でも優遇します。

【年収例】
◆540万円 / 31歳 経験1年
◆560万円 / 34歳 経験3年
◆610万円 / 36歳 経験5年

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(6月、12月 ※昨年度実績4ヶ月分/入社2年目以降)
勤務時間9:00~17:30(実働7.5時間 休憩1時間)

※勤務は基本的に日勤で、残業も15~20時間程度です。
※車両の緊急トラブルなどで年に数回、不定期に夜勤勤務が発生する可能性あります。
待遇・福利厚生◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)
◆海外研修制度
◆制服貸与
休日・休暇★年間休日123日以上

完全週休2日制(土、日)

■祝日休み
■年末年始休暇(8~9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇

★出張中でも、土日祝は自宅に戻れます。
★5日以上の連続休暇OK
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本スぺノ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら