GLIT

株式会社タダノ

掲載元 doda

【全国募集】カスタマーサポート(建築用クレーン等)※東証上場/グローバルクレーンメーカー【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 東京支店 住所:東京都墨田区堤通…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】

■業務概要:
・建設用クレーン業界をリードする当社のカスタマーサポートとして、当社製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)を自らの取扱いと同時に協力会社(サービス工場・代理店)への技術指導・教育を担当していただきます。
・各種修理・調整対応・新製品説明などメンテナンスに関わる全てに携わっていただきます。また修理を発生させない事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明、安全講習、メンテナンス講習などビフォアーサービス、営業支援にも携わっていただきます。
加えて、お客様からの要望、自身で感じた改善点などを本社にフィードバックし開発支援にも携わっていただきます。
また、これらの他に教育担当又はエンジンコンポーネントなどのスペシャリストとして活躍できる場もあります。
※本ポジションでは、全国転勤が発生いたします(3〜5年で異動の可能性があります)。また、初任地は当社より提示させていただきます。

■当社の魅力:
当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。
当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジンおよび車両、その他産業機械のサービスエンジニア経験

■歓迎条件:
・建設機械整備業務に従事の経験
・トラック、バス等大型車両整備業務に従事の経験
・移動式クレーン運転士免許
・高所作業車運転技能講習
・大型特殊自動車第一種免許
・玉掛技能講習
・大型自動車第一種免許
・床上操作式クレーン技能講習
※ただし上記は入社後に取得可能です

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社タダノ
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都墨田区堤通1丁目19-9 リバーサイド隅田・セントラルタワー 9階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関西支店
住所:大阪府堺市堺区三宝町7丁352番地2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4843番地1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜368,000円

<月給>
260,000円〜368,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4月、10月※直近実績4.8ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:25 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間は23h/月です
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上げ社宅、独身寮(福利厚生その他欄参照)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度・確定給付年金制度

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度:階層別教育・専門教育訓練・通信教育など

<その他補足>
・営業手当、転勤手当
・財形貯蓄制度
・財形利子補助(財形貯蓄の利子を補助)
・持株制度(同社株式の購入代金の10%を割増支給)
・住宅取得奨励金
・保養所
・契約保養施設優待
・スポーツ施設優待
・独身寮:千葉(東京・千葉勤務者用)、香川(遠隔地出身者用)
・各種クラブ活動 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか、G.W、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、時間短縮勤務制度、介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社タダノ
資本金13,021百万円
平均年齢42歳
従業員数1,596名
事業内容〜国内トップシェアのクレーン事業を展開。世界4大メーカーの一角としての地位を築いている企業です〜

■企業概要:
移動式建設用クレーン、車両搭載型クレーン、高所作業車を開発から製造、販売、アフターサービスまでを自社で一貫して提供している、総合建機メーカーです。
URLhttp://www.tadano.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら