GLIT

三興商事株式会社

掲載元 doda

【静岡市/資格不問】建築施工管理◆年休122日/月残業22時間/東京プロマーケット上場【エージェントサービス求人】

建築施工管理

本社 住所:静岡県静岡市駿河区中田1-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜資格取得支援あり/働きやすさ◎/社員へ還元する会社(労働環境整備・1人1台社用車支給・給与の見直しなど)〜

■業務内容:公共・民間を問わず建築工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。
・発注元の監督や設計者と打合せ:施工の日程、段取り決め
・工事の工程表や見積を作成
・資材の発注、職人の手配
・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認。(作業は下請け業者が担当します。)

■働き方の特徴:同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。
・年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。
理由としては、(1)上場に向けて労務管理を徹底、(2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度)、(3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる、(4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている、(5)社内業務のDX化・効率化を推進していることなどがあります。
・休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。
・働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と女性の施工管理も活躍しています。

■当社の特徴:
・当社は創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。
・他の建材商社と異なるポイントは、設計事務所に対して直接営業をし、落札前の物件情報を能動的に獲得。特徴のある製品や新たな製品をPRし、適した建材を設計図面に折り込んでいくことです。設計者と連携・最初の段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計者のイメージ通りの建物を作成することができることができることから、顧客から選ばれています。
・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しています。
・ドローンを使った、屋根など高所の点検の負担を軽減する取り組みや、全社員に対しタブレット端末の配布をするなど、社内業務のDX化にも力を入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・建築施工管理の経験(5年程度)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎資格・要件:
・建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・経営を学んでいる方(若しくは学ぶ意欲のある方)
※社長様自ら「数年後には40代の社長を育成していく」というスローガンを掲げており、将来的な社長候補としてのキャリア可能性もあります。

募集要項

企業名三興商事株式会社
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県静岡市駿河区中田1-5-3
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
385万円〜516万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円〜259,600円
その他固定手当/月:4,000円〜36,000円
固定残業手当/月:70,000円〜82,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,000円〜377,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金備考補足:年齢考慮
【昇給】年1回(7月)
【賞与】年2回(6月・12月) 計2.5ヶ月分(実績)
【モデル年収】
39歳(入社20年目):750万円
52歳(入社15年目):約980万円 ※所長

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:176時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
直近1年の残業時間平均約22時間。直行直帰や勤社内業務のDX化等により、働きやすい環境整備を推進中。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給上限18,500円/月
家族手当:配偶者15,000円 子供8,000円/1人
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
当社では「全員技術者」を目標に、施工管理技士などの国家資格の取得に対する支援を行っています。受講料の一部負担や、資格によっては奨励金を出すこともあります。

<その他補足>
・通勤:社用車使用(※試用期間3ヶ月後から)社用車支給後は、通勤手当はありません。
・資格手当
・社内イベント(食事、社員旅行 等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

GW・夏季・年末年始・慶弔休暇
※年休120日以上3期連続厳守
※休日出勤も少なく振休取得100%/ルールとして1ヶ月以内に振休を取っています
※有給消化率63%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間3ヶ月は通勤手当を支給。試用期間後は、社用車支給のため通勤手当はありません。

企業情報

企業名三興商事株式会社
資本金40百万円
事業内容■事業内容:
建築工事における施工管理、営業(取扱商品:金属屋根、外壁、固定柱脚、金属製建具、木製建具、EXP金物、 体育館床、体育器具、ステンレスプール、乾式タイル、木造大断面等)
URLhttps://www.35s.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら