トップ鉄鋼・金属 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 愛媛県【愛媛】工場長候補◆鉄・非鉄金属などのリサイクル工場/U・Iターン歓迎、寮・社宅相談可【エージェントサービス求人】
株式会社片岡マテリアル
掲載元 doda
【愛媛】工場長候補◆鉄・非鉄金属などのリサイクル工場/U・Iターン歓迎、寮・社宅相談可【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東温第一工場 住所:愛媛県東温市下林丙…
¥
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
同社にて工場長候補としてご活躍頂きます。
将来的に稼働させる工場の工場長候補として、東温第一工場で業務を覚えてもらいます。
■具体的な業務内容:
・重機の管理、定期検査、メンテナンス
・重機の稼働、操縦
・工場内作業員の業務管理、労務管理
・在庫管理 など
※工場は外作業が中心です。
■扱う製品:
同社は鉄・非鉄金属のリサイクル事業、一般廃棄物・産業廃棄物の処理事業、不用品リユース事業を展開し、適正な処理を通じて廃棄物の再資源化を手掛けています。その中でも鉄・非鉄金属のリサイクルなどの品目を中心に扱います。
■同社の特徴:
創業者でもある現社長は40代と若く、自ら営業に尽力することで事業を拡大させてきました。従業員の方も平均年齢は30歳代と若く、社長と共に事業を拡大させていこうというモチベーションで業務に従事しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建機の整備経験
・建設機械整備技能士の有資格者
・車両系建設機械運転者の有資格者
・普通自動車運転免許(AT不可)
<必要資格>
必要条件:建設機械整備技能士特級、車両系建設機械運転技能者
歓迎条件:建設機械整備技能士1級、建設機械整備技能士2級
募集要項
企業名 | 株式会社片岡マテリアル |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 東温第一工場 住所:愛媛県東温市下林丙173-56 勤務地最寄駅:伊予鉄 横河原線/見奈良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続10年以上/再雇用制度(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> - |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 土日、その他会社カレンダーによる。 └繁忙時期には第2・4土曜日に出社頂く場合があります。(休日出社分の給与支払いとなります) 盆、年末年始、GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社片岡マテリアル |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■スクラップ買取事業: 鉄・非鉄金属を中心に2,000を超えるあらゆる商品を買い取り、リサイクルしております。一般家庭から企業にあるもの、身の回りにあるすべての「モノ」が対象商品です。 ■不用品回収・遺品整理・引っ越し・ゴミ屋敷の片付け等: 個人から法人のお客様まで不用品回収、片付けを行っております。 ■一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬・中間処理: 家庭から出る一般廃棄物、企業から出る産業廃棄物など、見積・回収・運搬・処理まで行っており、お客様のニーズに応えております。 |
URL | https://www.kataokamaterial.com |