GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

不二電機株式会社

掲載元 doda

【大阪/平野】物流改善マネージャー<成長企業でのサプライチェーン最適化>/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

本社 住所:大阪府大阪市平野区背戸口2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜卸売業界での物流管理のご経験者歓迎/面接回数1回/転勤なし/業績右肩上がりで上昇中〜

■お任せしたいこと
あなたには物流DXを推進、配送メンバーのマネジメントなどを遂行いただき将来的には経営陣として当社の物流部門を管理いただきたいと考えております。当社では基本的にはキャリア採用メンバー中心ですので安心してキャリアアップを目指していただけます。

■社内の状況
当社では関西圏に14の拠点を持ち地域密着型の事業展開を行っております。その中で物流を集約することで生産性を上げるのではなく各拠点で在庫を持ち、より早く小回りの利いたサービスで顧客信頼を得てきました。

しかし2024問題はじめ物流については課題を抱えています。今の当社をやり方を大事にしつつ、お客様にはこれまで以上のサービスを提供でき社員がよりよく働いていける環境を今後作っていきたいと考えております。
財務内容は、同業社中トップクラスです。安定した経営基盤のもと、プライベートの充実やキャリアアップも叶う環境に、ぜひチャレンジしてみませんか?

■職務内容
・当社物流における業務改善および効率化
・サプライチェーンマネジメント機能の強化と最適化
・各拠点の配送メンバーのマネジメント
例)配送スケジュールの管理、仕入れから卸しまでの仕組化(システムを利用した在庫管理、オペレーションの運用など)

ご自身のご経験や自由な発想をもとに、グループ全体の改善を推進することができる非常にやりがいのあるポジションとなっております。

■メンバーについて
各拠点に2〜3名づつ配送メンバーが在籍して全体でおよそ30名の社員が働いています。
※これまで配送メンバーは評価制度があいまい、仕事を通じて活躍するイメージがつきづらい環境でした。現在人事主導で意識改革へ着手しております。

■不二電機について
不二電機株式会社様は照明、空調設備、住宅設備など電設資材を扱う専門商社です。コロナ禍でも好調な業績を背景に、本社自社ビルを新しく建て替え、拠点を3拠点増やすなど急成長を続けています。歴史ある企業様ではあるもののコロナ禍の中で過去最高益を出すなど売上も右肩上がりです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・卸売、商社などでの物流管理のご経験
※営業と卸先お客様を繋げるご経験を大事にしています

募集要項

企業名不二電機株式会社
職種倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市平野区背戸口2-9-32
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/平野駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜690万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):238,202円〜357,303円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:61,798円〜92,697円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
300,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢等を考慮の上年収は決定致します。
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
決算 賞与(4月)
※21年連続で支給実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円まで
家族手当:配偶者2.2万円、子一人につき1千円
住宅手当:3万円(規程の支給要件に基づき支給します。)
寮社宅:6万円(規程の支給要件に基づき支給します。)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度:当社の指定する資格手当に合格した者に対して、
奨励金、資格手当及び資格取得に要した費用を支給する
・財形貯蓄制度、社員持株会制度

<その他補足>
財形貯蓄制度
社員持株会制度
◎コロナ禍前は、成績優秀者上位の約10名には、シンガポールや東京、ハワイなどメーカー主催の海外・国内研修旅行を行っておりました。
資格取得支援制度:当社の指定する資格手当に合格した者に対して、
奨励金、資格手当及び資格取得に要した費用を支給する
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、バースデイ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名不二電機株式会社
資本金58,400百万円
平均年齢39.1歳
従業員数215名
事業内容■事業内容: 電設資材の卸売業
主な取扱商品:照明器具、空調機器、電線、電線管付属品、配線器具、情報・通信・映像機器、制御機器、住宅設備機器、環境システム、家電製品他
URLhttps://www.fujidk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら