GLIT

株式会社日本製鋼所

掲載元 マイナビスカウティング

【東京/大崎駅直結】社内SE/管理職クラス(情報システム・インフラ・ネットワーク系)

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
社内SEとして、以下の業務を担当いただきます。

・詳細業務
情報システムインフラ(ネットワーク、サーバ。ソフトウェア等)の設計・構築
資産管理、運用
情報セキュリティの改善
インシデント発生時の対応・報告

そのほか、部下のマネジメントもお任せ致します。

【期待する役割】
本社・情報システム室での課長職を募集します。
現在、本社・情報システム室は20~30代前半と40代後半の課長がおり、その間に入り、部下をマネジメントし、けん引頂ける方をお招きすることで、組織体制の強化を目指しております。
上記業務を幅広くお任せしながら、メンバーマネジメントにも注力いただくことを期待しております。

【組織構成】
システム管理Gは7名(管理職2名、一般社員5名)が在籍しております。

【働き方】
残業時間については厳しく管理をしているため、比較的残業は少なく働きやすい環境です。
また、月8回を上限に在宅勤務も可能です。

募集要項

企業名株式会社日本製鋼所
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都
給与・昇給750万円~900万円
勤務時間09:00~17:45
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 時間外勤務手当 等 【福利厚生他】従業員持株会、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン等、その他、時差出勤/在宅勤務制度有
休日・休暇慶弔休暇 年末年始、有給休暇 ※休日詳細は会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、書類選考⇒1次面接⇒最終面接

必要なスキル

【必須】
・情報インフラ(ネットワーク/サーバなど)の設計・構築・運用・保守の実務経験
・インフラ障害やウイルス感染などインシデント発生時の対応経験
・プロジェクトリーダーとしての社内調整、業務進行管理の経験

【歓迎】
・情報セキュリティリスクの分析と対策実施の経験
・情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト)の資格、応用情報技術者またはネットワークスペシャリストの資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日本製鋼所
設立年月1950年12月
資本金197億7800万円
従業員数4966名
事業内容・事業内容:当社では大小さまざまな製品を扱っていることから、その市場は多岐にわたっており、幅広く社会の発展に貢献しています。
[産業機械事業]…プラスチック製品の製造における川上から川下までの各種機械装置を手がけており、「世界有数の総合プラスチック機械メーカー」としての地位を築いています。
[素形材・エンジニアリング事業]…発電所向けの鋳鍛鋼部材や各種プラントの設計・建設・検査等のトータルエンジニアリングサービスを通して、世界のエネルギー需要に対して貢献しています。
HP :

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら