トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/未経験歓迎】自動車部品のルート営業☆お客様と長く関わることが魅力/土日祝休み/教育体制◎【エージェントサービス求人】
高輪ヂーゼル株式会社
掲載元 doda
【東京/未経験歓迎】自動車部品のルート営業☆お客様と長く関わることが魅力/土日祝休み/教育体制◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
1> 新本社 2024年10月より〜 …
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
☆未経験歓迎!新規営業無しの自動車部品のルート営業/社員のほとんどが未経験から活躍/充実の教育体制/有休消化80%以上で働き方柔軟☆
■業務概要
大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など商用車全般のお客様に対して、車の不具合のご相談〜部品の修理・販売提案を行う。
■サービスについて
特に車の中でもエンジンやブレーキを中心とする部品かつ、リビルド品(廃車となった車から利用可能な部分を取り出して再利用する部品)を取り扱っています。環境に優しく、新品と同じ精度であることが魅力な上、その分整備やメンテナンスのお金がかからないため、物流コストを下げることの要因の一つとなり、配送料の削減や環境への対策などにも貢献しています。
■業務詳細
(1)部品の相談
定期的にお客様先へ訪問、車に関して不具合がないか、何か新しい部品の検討していないか等話を伺う。その際価格の相談などを行い、適切な部品の提案を行う
(2)車の故障
お問い合わせをいただき、他の部品の取り付けチェックなどの確認を依頼、社内のサービス部門へ相談、新しい部品の提案を行う。
■営業の特徴
ルート営業が中心(お客様からお客様への紹介が多)でお客様との信頼関係を特に大切にしています。そのため長期的にお客様と関わっていきたい志向性を持っている方へおすすめです。※社用車を用いて東京都西部・埼玉方面を中心としたお客様をお任せする予定
■入社後の流れ:OIT教育
・〜1か月:取り扱い部品の型番、トラックやバスの構造を覚える。先輩の営業に同行し営業のイメージや流れを掴む
・1〜2か月:同行しながら営業先の場所や担当者の名前を覚える。1人で行く場合、お客様先への納品が主となり、その際コミュニケーションを取り顧客深耕
・2か月〜1年:商品や顧客への理解が深まり、訪問時にお客様から質問や課題のヒアリングを行い、課題に対して先輩に教えてもらいながら商品の提案をする
※独り立ちを目安:入社後1年〜2年
※部品メーカーでの研修もあり、より深い知識の習得が可能
■組織・社風
男性社員が中心でで30〜60代等年齢と問わず活躍。営業は人数が少ないですが活気があり、冗談を言って笑いあっていることが多い職場です。困ったことがあれば全員で相談し協力しあって業務に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験・職種未経験OK≫・週休2日・基本土日祝休み/有休消化80%以上※5日以上の連続休暇取得可
■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)
※未経験の方もぜひご応募ください!
★募集は本社(大田区:最寄り駅 糀谷駅)多摩営業所(府中市:最寄り駅 中河原駅)となりますので、
選考内でご自身がご応募したい地域の確認をさせていただきます。
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 高輪ヂーゼル株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新本社 2024年10月より〜 住所:東京都大田区本羽田2-4-12 勤務地最寄駅:京急線/糀谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多摩営業所 住所:東京都府中市分梅町5-9-10 勤務地最寄駅:京王・南武線/分倍河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円〜270,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 227,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均約20〜30時間程度(繁忙期は40時間程度になる場合有り) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:第一子10,000円、第二子以降12,000円 寮社宅:募集地域から2時間以上勤務の方を対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:入社1年以上から対象 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内・外部研修 <その他補足> ■資格手当 ■役職手当 ■保養所 ■制服貸与 ■オフィス内禁煙・分煙 ■社宅あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 土曜・日曜・祝日※年13回程の土曜出勤あり 夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇 など ※5日以上の連続休暇取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 高輪ヂーゼル株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用部品メーカーの代理店業務 |
URL | http://www.takanawad.co.jp/ |