GLIT

ミサワ環境技術株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【福島】設備施工管理(地中熱利用設備・部長候補)※会津若松 ※年収600万円以上

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

福島県会津若松市新横町1-37 JR只…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて受注する地中熱利用設備工事案件の施工管理業務を担当していただきます。

【職務詳細】
地中熱エネルギーを利用した建物や道路などへの冷暖房・給湯・融雪システムの施工管理の仕事です。
現場での進行スケジュール・安全・品質管理や協力会社への連絡・調整・指示、顧客への対応等を行っていただきます。

■案件について
金額:1000万~6億円程度
エリア:東北エリア
工期:平均3か月程度

【働き方に関して】
・現場、現場事務所へ直行直帰可能(現場事務所にて作業が多め)
・帰省時の交通費全額負担(実費支給)
・出張の際は手当として、5000円程度の支給がございます。 ※この他にも支給手当あり
・残業時間に関しては、1日1時間程度の残業で月平均20時間程度です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■施工管理経験をお持ちの方(種類・経験不問)
■普通自動車免許(AT)
■マネジメント経験

【尚可】
■各種施工管理資格保有者

募集要項

企業名ミサワ環境技術株式会社
職種土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地福島県会津若松市新横町1-37
JR只見線「西若松」駅徒歩15分
勤務地変更の範囲:東北エリア内の現場となります。
給与・昇給6,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:609万~790万円
 月給制:月額400000円
 賞与:2回
 昇給:1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
資格取得、社員旅行、作業服支給(夏・冬)、公友会、中退共、企業年金基金

■勤務時間:8:00~17:00
 休憩時間:80分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇年間休日125日以上、完全週休2日制(土日)、祝祭日、GW、夏季休暇(3日間)、冬季休暇(5日間)、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(複数回)→内定

企業情報

企業名ミサワ環境技術株式会社
設立年月2011年5月
資本金2,000万円
事業内容【事業内容】地中熱を活用した再生可能エネルギーシステムの設計・施工・メンテナンス

【会社の特徴】同社は地中熱を利用した新エネルギーのパイオニア的企業として東日本にも拠点を展開し、全国に実績を広げています。 庁舎、学校、商業施設などの冷暖房システム、食品工場の冷却システム、温水プールや温浴施設の給湯システム、さらには道路や橋の融雪システムなど、その用途も事例も幅広いのが特徴です。
90年代にいち早く地中熱に着目し、地中熱システムの先進国であるスイスの会社と地中熱エネルギーに関する技術提携を結びました。

~「地中熱」という再生可能エネルギー~
地下数メートル以深の地中は、季節に左右されず、常に15~16℃の温度を保っています。冬はこの熱を暖房として利用する。夏は冷房として利用する。それが「地中熱エネルギーシステム」です。最大のメリットは省エネ効果。例えばある施設では、このシステム導入により、一次エネルギー使用量が年間51%、CO2排出量が61%削減できました。また従来のエアコンのような冷房時の外気への排熱がないため、ヒートアイランド現象の抑制にもつながります。欧米では198…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら