トップ医薬品・化粧品 - ビル・設備管理 - 正社員 - 徳島県第2種電気主任技術者
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
がんや免疫・アレルギーなどの領域に特化した医薬品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
第2種電気主任技術者
ビル・設備管理
徳島県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
工場の設備管理部門として、主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者を行うほか、建物・設備の新設・増設・改造の企画検討やユーティリティー設備の運転と供給管理業務を担当いただきます。また、生産設備の導入・更新・改造のバリデーション対応業務や各種法対応(官庁申請・届け出)業務も担当いただきます。
【具体的な職務内容】
・特別高圧設備の運転維持管理業務
・設備計画の実施と予算進捗管理
・ユーティリティー設備の運転と供給管理
・設備の定期保全・トラブル対応
・企画検討業務
・労働安全衛生・SDGsの推進
・各種法対応
募集要項
企業名 | がんや免疫・アレルギーなどの領域に特化した医薬品メーカー |
職種 | ビル・設備管理 |
勤務地 | 徳島県 |
給与・昇給 | 600-920万円 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当もしくは借り上げ社宅、資格手当、家族手当、地域手当、引越し費用・物件下見の際の費用負担※社宅の場合 寮・社宅、財形貯蓄、保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)、資格取得奨励制度、通信教育援助制度 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上(その年の暦により異なる/2024年は122日)/内訳:週休二日制(日曜、祝日、会社指定休日土曜)、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(初年度付与日数4日~20日)、慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | がんや免疫・アレルギーなどの領域に特化した医薬品メーカー |