トップ警備・ビル管理 - 警備員・守衛 - 正社員 - 東京都常駐セキュリティスタッフ/羽田空港勤務!◆未経験歓迎/充実研修/業界大手セコムグループ◆
セコムジャスティック株式会社
掲載元 イーキャリア
常駐セキュリティスタッフ/羽田空港勤務!◆未経験歓迎/充実研修/業界大手セコムグループ◆
警備員・守衛
羽田空港国際線ターミナル/大田区羽田空…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
国内でもトップクラスのセキュリティ体制を誇る、羽田空港のセキュリティスタッフを募集!
利用客が安心して施設を利用できるよう、空港の安全維持をお願いします。
【具体的には…】
●受付案内業務
●施設内巡回業務(安全確認)
●モニター監視業務
●出入管理業務(従業員や来訪者、車両や物品確認)
また、常駐警備で経験を積みながら、身辺警備(SP)にチャレンジも可能。
会社を支える幹部候補として、幅広い業務へのチャンスもあります!
【達成感を感じる瞬間】
警備業務を中心に行う常駐セキュリティスタッフ。社会の安全と安心を提供する存在です。犯罪や事故を未然に防ぐ大切な仕事なので、緊張感や責任感を持ちながら働きます。
業務における様々ま状況に臨機応変に対応ができた際や、その対応によって周りの人々から「ありがとう」など感謝の言葉をもらった際は、やりがいや達成感を感じる瞬間です。
応募条件・求められるスキル
●高卒以上 18歳〜59歳
※年齢制限理由:定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
【必須の経験・スキル・資格】
●未経験・第二新卒歓迎!
【歓迎される経験・スキル・資格】
●販売・接客・営業など、人と接する業務経験がある方
【求める人物像】
●主体的な行動ができる方
●責任感をもって仕事に取り組める方
●臨機応変に対応ができる方
●コミュニケーションを大切にしている方
【未経験者へのメッセージ】
研修や実務を通して知識・経験を積むことで、未経験からでもプロのセキュリティスタッフとして成長が可能です。業務中にわからないことがあれば社員同士がフォローをし合い、互いにスキルアップを目指します。
セキュリティスタッフとしてのキャリアだけでなく、身辺警備(SP)や幹部候補など、様々なキャリアビジョンを描けるのも当社ならではのポイントです。
【募集背景】
警備を含め、さまざまな仕事のAI化が進んでいる現代。そんな時代でも、当社は「人」による警備を大切にしており、人の警備による体制でしか提供できない安定・安心を与えています。
今回の募集は、更なる人による警備の体制強化を徹底するための増員募集です。経験者・未経験者は問いません。集合研修やOJT研修など充実した研修であなたをしっかりとサポートします!
募集要項
企業名 | セコムジャスティック株式会社 |
職種 | 警備員・守衛 |
勤務地 | 羽田空港国際線ターミナル/大田区羽田空港2-6-5 ※IUターン歓迎 ※転勤なし 【その他、都内勤務地】 赤坂駅 :徒歩3分 永田町駅:徒歩5分 芝浦ふ頭:徒歩5分 新豊洲駅:徒歩5分 水天宮駅:徒歩7分 汐留駅 :徒歩5分 初台駅 :徒歩3分 広尾駅 :徒歩3分 東銀座駅:徒歩3分 ※羽田空港国際線ターミナル/大田区羽田空港2-6-5 |
アクセス | 羽田空港第三ターミナル駅より徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給235,200円〜252,200円+諸手当+賞与(年2回) ※固定残業代(15,560円〜16,580円/10時間分)を含む。超過分は別途支給します。 [月収例] 25歳(入社1年目)/月収300,910円(月給235,200円+超過勤務55,710円+10,000円(住宅手当)) 35歳(入社1年目)/月収342,700円(月給245,200円+超過勤務61,500円+36,000円(住宅手当・扶養手当)) |
勤務時間 | ●週40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制 ※勤務地により異なります。 ※週平均労働時間40時間 |
休日・休暇 | ●シフト制(公休 月6〜10日) ●慶弔休暇 ●有給休暇(消化率90%/連続取得もOK) ●産前・産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
書類選考
▽ ▽ ▽
会社説明会◎録画セミナー実施中
▽ ▽ ▽
一次面接(対面またはWEB)+適性検査
▽ ▽ ▽
二次面接(対面)
▽ ▽ ▽
内定
【注意事項】
※説明会/適性検査後、面接を実施します。
※希望者は、一次面接前にWebでのカジュアル面談も実施しています。
※一次面接はWEBでの実施も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接は感染症対策のためマスクを着用して実施しています。アルコール消毒液もご用意しております。
その他・PR
同僚からのメッセージ
『安全安心を届ける仕事だからこそのやりがいがあります!』
未経験で入社をした私が初めに驚いたのは徹底された教育研修。集合研修やOJT研修によって、業務における基本的な知識を学ぶことができたので、未経験だからという不安は一切なくなりました。
利用する人々に安全・安心を提供するのが、常駐セキュリティスタッフ。その施設の警備体制をしっかりと行い、犯罪や事故を未然に防ぐことはもちろん、施設の利用客に向けた真摯な対応も大切です。利用客の困り事に親切丁寧な対応をすることで、「ありがとうございます!」「助かりました!」といった感謝の言葉が掛けられ、その時の満足感は計り知れません。
安全・安心を目的としたセキュリティスタッフですが、お客さまに対する思いやりもしっかりと持ちながら日々仕事に取り組んでいます!
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
●賞与:年2回/6月・12月
●昇給:年1回/4月
【諸手当】
●交通費全額支給
●超過勤務手当
●住宅手当
●扶養手当(配偶者11,000円 第一子9,000円 第二子6,000円)
【福利厚生】
●各種社会保険完備
●社員持株制度
●団体生命保険、損害保険
●通信教育助成制度/費用の8割補助
●資格取得支援制度/全額補助
●セコム直営保養所/軽井沢・御殿場・名張・阿蘇
●セコム提携保養施設、スポーツクラブ
●雇用延長制度(最大70歳まで)
⇒60歳定年後も、65歳までは正社員としての雇用延長ができます。65歳からは、1年毎の更新(審査あり)により、最大70歳まで雇用延長が可能です。
教育制度
●新入社員研修
⇒研修では、業務における基本動作や非常時の救急法など、警備における基礎を学習。座学から実践まで幅広くあるので、未経験からセキュリティスタッフのプロまでのスピード成長が目指せます!
●OJT研修
企業情報
企業名 | セコムジャスティック株式会社 |
設立年月 | 1986年 |
代表 | 真田 守彦 |
資本金 | 1億円円 |
従業員数 | 2299名(2024年3月現在) |
事業内容 | ■施設警備 ■身辺警備(SP) 【セキュリティシステムを駆使した人間・機械一体のシステム】 1986年の創業以来、セコムグループの常駐警備専門会社として社会へ安全を提供し続けてきた当社。 セコムの技術・ノウハウを基盤として、多くのお客様のニーズに応えられる幅広いサービスを提供してまいりました。 昨今、急速な情報技術の進歩に伴って、より高度に進化していくセキュリティの世界。確かな技術が生み出した最新鋭のセキュリティシステムは、人々の安全をより強固に力強く護っています。 多くの企業が個々に願う「安全」へのニーズに答え、人と機械を一体化させたセキュリティシステムで、社会に「安全」と「安心」、そして「笑顔」を届けています。 |
URL | https://www.secom-jastic.co.jp/ |