トップ建材・住設機器 - 土木施工管理 - 正社員 - 宮崎県【宮崎市】土木施工管理/県内のみ◆有給取得平均年10日・残業24h・男性育休取得実績あり【エージェントサービス求人】
株式会社岡﨑組
掲載元 doda
【宮崎市】土木施工管理/県内のみ◆有給取得平均年10日・残業24h・男性育休取得実績あり【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:宮崎県宮崎市大字恒久180…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜男性の育休取得実績もあり!働きやすい職場「ひなたの極」認定企業!中途も活躍中!研修も充実!評価制度もわかりやすい!着実にステップアップ可能です!現場は県内のみ〜
■担当業務:
施工管理として、土木工事・舗装現場における施工管理業務及びパソコンによる書類作成を行っていただきます。
<下記取り組みにより、残業時間は実態月24時間程度で収まっています>
・ドローンを利用した測量、2人体制による工事の遂行
・アルバイトやパート社員を採用し、業務負担料の削減(施工計画書のインデックス作成、ファイル作成、電子納品、安全掲示板の作成など)
・3Dソフト(「SketchUp」や「Twinmotion」)などの利用による業務効率化
■職務の特徴:
現場は宮崎県内一円となります。デスクワーク7割、現場業務3割程度となり、繁忙期は10月〜3月、閑散期は4月〜9月となります。
■組織構成:
配属となる建設事業部は、25名で構成されております
※25名全員が施工管理を行っております。
■働きやすさ:
中途入社の方も多く、
グレードによる評価制度の基準も明確なため、キャリアアップ目指して着実にステップアップできます。自治体からも働きやすさが認められており、子育てを機にUIターンされる方もいらっしゃいます。
■当社の強み:
【工事成績企業ランキング】
九州管内17位、県内2位にランクインしました。
http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/n-kisyahappyou/r2/20072203.pdf
・WEB面接可能
・男性育休取得実績あり
(1)実績…1953年(昭和28年)の設立以来、長年の豊富な経験と多くの実績があります。
※施工実績…国道220号台風22号災害復旧工事、大淀川 柚木崎工区 舗装工事、国道221号 縄瀬工区外1工区 舗装修繕工事等、多数
(2)技術力…土木・舗装・コンクリート関連の多数の有資格者及び熟練スタッフの技術力があります。
※宮崎河川国道事務所長賞や宮崎県知事賞を受賞
(3)設備…自社保有機及び施設、機器が充実しています。
(4)連携…グループ企業(都栄工業等)及び協同プラント(宮崎アスコン)との技術面、営業面で連携しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理実務経験3年以上
・1,2級土木施工管理技士の資格
・普通自動車第一種運転免許
募集要項
企業名 | 株式会社岡﨑組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字恒久1800-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線・日南線/南宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円〜300,000円 固定残業手当/月:47,970円〜68,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,170円〜368,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収や経験により上限も変動致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1972時間30分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※1年単位変形労働時間制(総労働時間1972.5時間)■残業:月平均24時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月11,000円まで 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> プロフェッショナルを育てる充実した教育研修制度(先進技術研修、積算研修、財務管理・人事管理・人事考課者研修、先進企業視察、VE講習)を用意しております。 <その他補足> ■資格手当(0円〜15,000円)、主任手当(4,000円) ■家族手当補足:扶養配偶者月9,000円、子ども(3名まで)月4,000円/人 ■確定給付企業年金(DB)制度 ■確定拠出年金(401k)制度 ■財形貯蓄 ■育児休業(取得実績あり) ■作業服貸与 ■社用車 ■夜勤手当 ■介護休業(取得実績あり) ■看護休暇(取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数102日 土曜(第2・第4)、日曜、祝日 有給休暇(平均取得日数10日) ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社岡﨑組 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 94名 |
事業内容 | ■事業内容: ・建設事業:一般土木工事、舗装工事、橋梁工事、下水道工事、その他工事 ・生コン事業:生コンクリート製造販売、コンクリート構造物点検、調査、診断 ・石油事業:リフォーム、燃料配達、ガス |
URL | https://okazakigumi-gr.jp/recruit/ |