GLIT

三菱原子燃料株式会社

掲載元 doda

★三菱重工G/日勤【茨城/東海村】燃料の製造マシンオペレーター◇未経験可/土日休/年休121日【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
原子燃料製造、検査業務に関する業務に従事いただきます。
※配属先により業務内容が異なります。
・燃料棒製造及び検査工程の機械オペレーター。製品のパーツ等の組み込み作業及び製品の検査、機械メンテナンス。
・社内保管物の運搬・保管管理などの業務。アンモニア精製プラントの運転、メンテナンスや圧力容器の洗浄・検査、検査データ、記録作成。廃液処理や廃棄物減容、保管管理。客先への製品輸送業務など。
・ストラップ/スリーブ加工、検査・グリッド組立・ノズル、スパイダ加工、検査他
【変更の範囲:就業規則の定めによる】

■教育体制:
OJTが中心です。
業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。

■働く魅力:
原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。

■働く環境:
事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。
風通しもよく、楽しく高め合うことができます。

■その他
配属先によっては、2〜3か月に1週間程度16:00〜0:15の就業時間となる可能性があります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験可・業界未経験可>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名三菱原子燃料株式会社
職種生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石川622-1
勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
335万円〜424万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜247,150円
その他固定手当/月:3,600円

<月給>
198,600円〜250,750円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:4ヶ月分
■その他固定手当:食事補助(3,600円/月)
※1.経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※2.想定年収は食事補助、月10h残業した場合の時間外手当を含む。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間10分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:35
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月10〜15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮あり※福利厚生欄その他参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度
■OJT

<その他補足>
■住宅手当:住居状況により変動(例:世帯主で借家=21,500円/月など)
■寮社宅:ご家族がいる方や入寮されない方は住宅手当の支給対象
■家族手当補足:扶養家族の状況により変動(扶養家族1人の場合…月18,000円、扶養家族2人の場合…月25,000円)
■財形貯蓄
■共済会
■社員持株会
■生命保険・損害保険の団体割引取扱い
■三菱重工グループの福利厚生制度(リソルライフサポート倶楽部)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制(土曜、日曜)
夏季休暇、年末年始休暇、その他(会社カレンダーによる)
※祝日が休日になるとは限らず、会社カレンダーによって正式決定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名三菱原子燃料株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢45歳
従業員数450名
事業内容■事業内容:
当社は安全を最優先に高品質で信頼性の高い原子燃料の製造を行っております。
・加圧水型原子炉(PWR)用ウラン燃料製造、輸送
・関連製品の製造
・原子燃料関連サービス等

■企業理念:
安全安心が最優先であることを常に認識し、原子燃料事業活動を通じて、人と社会と地球環境の為に貢献する。
URLhttps://www.mhi.com/jp/group/mnf/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら