トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都電気計装設備設計・設計監理(環境プラント)
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大手ポンプ・水処理メーカー100%出資の環境プラント事業会社
掲載元 マイナビスカウティング
電気計装設備設計・設計監理(環境プラント)
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
環境プラントの電気・計装設計からメンテナンスまでを担当していただきます。
※同社は環境プラントの「企画」「EPC」「O&M」まで一貫して請け負っており、今回はEPCとO&Mを担当いただきます。
【具体的には】
以下4つの業務のうちいずれかを担当いただきます。
※基本的にご希望に沿った業務を担当頂きます。もちろんローテーションし、技術力を高めることも可能です。
(1)電気設計(2)計装設計(3)制御設計(4)通信工事設計
・案件:ごみ処理施設、リサイクル施設、バイオマス発電施設等
・主な設備:受配電設備、制御盤、計測機器、温度計、流量計等
<施工管理出身の方がご活躍頂けるフィールドがあります>
電気・計装の部隊では、電気設計からアフターメンテナンスまで一貫して請け負います。その中で更に電気部隊は「設計」と「メンテナンス」の部隊に別れ、ご経験に応じ配属先が決定します。その為サブコン等で施工管理をしてきた方が、ご経験を活かし活躍できるフィールドがあり、将来的に設計にチャレンジすることも可能です。
募集要項
企業名 | 大手ポンプ・水処理メーカー100%出資の環境プラント事業会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-850万円 ■上記給与額は月の平均残業時間である約20時間を含んだ想定額となります。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当(10,000-15,000円程度)、家族手当、時間外手当 独身寮、借り上げ社宅(本人負担2割)、永年勤続褒章、社員食堂(会社から補助有)、資格取得支援制度、貸与(パソコン、作業着など)、財形貯蓄、育児介護休暇制度、確定拠出年金、時短勤務・在宅勤務、診療所、保養所、研修会館、各種法人会員および契約施設 |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土曜・日曜)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク、秋休み(エコホリデー) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■以下いずれかの要件を満たす方
・電気・計装設備に関する設計または施工管理経験をお持ちの方
・電気・電子工学、通信工学、建築工学いずれかの学部を卒業されている方
※一般建築物のご経験のみの方も歓迎致します。
【歓迎要件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/第1種電気工事士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手ポンプ・水処理メーカー100%出資の環境プラント事業会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の産業機械メーカーを親会社とする環境プラント事業会社。 ごみ処理施設の設計・建設、運転・維持管理を行なっています。 ごみ焼却時に発生する熱を利用した発電にも取り組んでいます。 【強み】 国内トップクラスの実績が強み。 50年以上前に産廃物処理施設第1号機を納入して以降、国内外で400施設以上の納入実績があります。 【職場環境】 近年の正規雇用労働者にしめる中途採用比率は約75%であり、多くの中途入社者が活躍しています。 仕事を通じてさまざまな知識や技能、資格を取得できるため、自分の成長を実感できる環境です。 |