トップゲームソフト - ディレクター・プロデューサー,商品企画 - 正社員 - 神奈川県【横浜】シブサワ・コウブランドのソーシャルゲームプランナー◆東証プライム上場Gの老舗ゲームメーカー【エージェントサービス求人】
株式会社コーエーテクモゲームス
掲載元 doda
【横浜】シブサワ・コウブランドのソーシャルゲームプランナー◆東証プライム上場Gの老舗ゲームメーカー【エージェントサービス求人】
ディレクター・プロデューサー、商品企画
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社ソーシャルゲームタイトル『三國志 覇道』および『信長の野望 覇道』の課金システム、新規イベント・アイテム等の企画をお任せします。
■業務詳細:
・実績のKPI・売上を分析し、次回イベントでの修正点等を検討・提案する
・新規イベントおよびアイテムやキャラクター、システムの企画等を提案する
■ポジションの魅力・やりがい:
『三國志 覇道』や『信長の野望 覇道』といった当社タイトルが売り上げを伸ばしています。
当社では年に2回、報奨金(インセンティブ)の支給があるため、他社での経験を活かしてさらにゲームタイトルの売り上げに貢献いただきたいと考えています。
■組織構成:
『三國志 覇道』もしくは『信長の野望 覇道』チームへの配属想定
■当社の特徴:
(1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。
(2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。
(3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ゲーム業界でソーシャルゲームのプランナー経験
・ゲーム好きで実際にソーシャルゲームで遊ばれている方
■歓迎条件:
・パチスロ系の開発経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
職種 | ディレクター・プロデューサー、商品企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 KTビル 勤務地最寄駅:東急東横/東急目黒線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円〜550,000円 <月給> 315,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を考慮の上決定致します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※勤務時間帯は目安です(標準労働時間7.5時間/1日) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 寮社宅:独身寮・社宅あり(入居条件有) 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:会社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心に業務理解を促進頂きます。 ■その他、階層別研修、通信教育、語学研修等 <その他補足> ■従業員持株会制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■伊豆保養所 ■各種部活動 ■社宅・独身寮(入居条件有)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等 ■初年度有給:入社月により比例付与(2〜15日) ■リフレッシュ休暇:勤続5年間に有給とは別に5日間の休暇付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
資本金 | 9,090百万円 |
従業員数 | 1,113名 |
事業内容 | ■事業内容 (1)パーソナルコンピュータ・家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画・開発・販売 (2)オンラインゲーム・モバイルコンテンツの企画・開発・運営 (3)イベントの企画・運営 (4)CD・グッズの企画・制作・販売 (5)書籍の企画・制作・販売 等 |
URL | https://www.koeitecmo.co.jp/ |