トップ半導体・電気・電子部品 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 長野県[佐久市]家庭用蓄電池システムの故障解析~多様な業務と裁量/福利厚生充実~
TDK株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
[佐久市]家庭用蓄電池システムの故障解析~多様な業務と裁量/福利厚生充実~
研究・設計・開発系その他
長野県佐久市小田井462-1 配属拠…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力を有する同社。
家庭用蓄電池システムにおける解析業務をお任せします。
~具体的には~
1.不具合品の解析
2.製品製造元(Ampace)や技術部門と不具合内容の協議
3.顧客向け報告書の作成
4.顧客との品質協議
《働き方》
不具合品の解析は出社が必要となりますが、その他の業務は在宅でも可能です。
年に1~2回中国への出張(最長1週間程度)がございます。
《当ポジションの魅力》
エナジーデバイスビジネスグループは、安全で長寿命なリン酸鉄型のリチウムイオン蓄電池を用いて、サステイナブルな社会を実現するために必要不可欠な再生可能エネルギーの導入加速に取り組んでいます。
その中でも家庭用蓄電池は成長中の分野です。
これに加え大規模蓄電池(産業用)の引き合いも増えており、今後の事業拡大に対する体制作りが重要となっています。
薄膜ウェハーファウンドリー部では、TMR(Tunnel Magneto Resistive)技術を利用した磁気センサを製造しております。
2014年より車載向けのTMRセンサを量産化し、スマートフォンなどのICT向けセンサ、磁気コンパスなど生産拡大をすすめております。
TMRセンサ パッケージ工程は、中国長安工場及び、国内協力会社で行っており、NPI課はそのパッケージ工程の立上げ・量産化の業務を担っております。
今後自動運転、EV化に伴う車載用センサ、ICT向け製品のラインナップ拡充と多くの新製品の量産化を計画しており、生産拡大に向けた協力会社とのパートナーシップの強化、生産効率、品質向上を強く推し進めていける人財の強化が急務となっております。
~国際的に認められる「強固な財務基盤」~
財務基盤の安全性は国際的な格付け機関からの評価も高く、株主資本比率は44.0%、ROAは4.2%と数値の高さからも安定した財務状況が表れています。
~高度な「モノづくり力」を有する唯一無二のメーカー~
創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
~TMRセンサの主な市場・顧客~
車載(電動パワーステアリング用などの角度センサ、電流センサ等)
ICT (モバイルフォン用ポジションセンサ)、磁気コンパス
TDKはフェライトコアを世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。
現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。
社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。
勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
募集要項
企業名 | TDK株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 長野県佐久市小田井462-1 ※配属拠点:千曲川テクノ工場 ※マイカー通勤:可 ※転勤:総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。 |
給与・昇給 | 想定年収660万円~820万円 月給34万円~42万円 ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回:前年実績5.6ヶ月分) |
勤務時間 | 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 通勤手当 寮社宅:独身寮月5,000円、転勤者用社宅※当社規定による 厚生年金基金:当社規定による 退職金制度:当社規定による 財形貯蓄制度 保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンド、等 <教育制度・資格補助補足> 経験者採用者研修、事業部別教育制度 通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか ※OJTメインになります。 |
休日・休暇 | ※年間休日125日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇21日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
*Web面接対応可能
必要なスキル
【必須要件】
電気系技術職に携わっていた方(回路設計、部品選定などの経験)
TOEIC:600点以上相当の英語スキルをお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
企業情報
企業名 | TDK株式会社 |
設立年月 | 1935年 12月 |
資本金 | 32,641 百万円 |
従業員数 | 116,808名(連結) / 5,719名(単独) |
事業内容 | ◎概要:電子材料、電子デバイス、記録デバイス、その他電子部品等 電子部品の製造販売。 ◎詳細: 材料技術、生産技術、プロセス技術を活かした製品を開発し、オリジナリティのある価値の高い電子部品を作り上げ、世に送り出しています。その技術はコンデンサ、インダクタ、トランス、センサなど多様なデバイスに拡大し、さらに近年は二次電池の事業が急拡大。グローバル市場で成長する自動車、ICT、産業機器・エネルギーを重点分野として、社会のDXとEXの実現に貢献しています。 |