トップ鉄鋼・金属 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【三郷】機械設計(医療・産業機器)◇CADスキル歓迎!/転勤なし/面接1回/ニッチトップ企業で安定【エージェントサービス求人】
吉田電材工業株式会社
掲載元 doda
【三郷】機械設計(医療・産業機器)◇CADスキル歓迎!/転勤なし/面接1回/ニッチトップ企業で安定【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三郷事業所 住所:埼玉県三郷市高州二丁…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【第二新卒の方・OS企業ご出身の方も歓迎します/離職率3%の優良企業/ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せ/大手企業への納入実績多数/インフラを支える安定企業/金町駅からバスで10分】
■担当業務:
ニッチトップ企業である同社にて、産業機器(主に巻線機)や医療機器(レントゲン装置)の機械設計業務をお任せします。
最初から企画等すべてお任せするのではなく、まずは一つのコンポーネントの設計をお任せし、徐々に全体の設計についてもお任せいたします。
・お客様に合わせて1からカスタマイズ設計を行います。営業に同行したり、お客様から直接ご依頼を受ける場合もございます。
・将来的には社内連携をしながら企画〜納品までお任せします。モノづくりの上流から下流まで一貫して携わることができ、設計者として早期にスキルを高められます
※使用ツール:AutoCADや3DCAD
■担当製品詳細:
・医療機器:OEM・ODMメーカーとして大手企業向けに設計〜製造を行い、自社ブランドも展開しています。
・産業機器:自社設備としての巻線機を開発していましたが、事業拡大により販売も行う様になり、大手電力会社や大学などでご利用頂いております。
高い専門性がある為、競合となり得る企業は少なく高いシェアを誇っています。いずれも大手企業やインフラ企業との取引となり、安定した経営基盤です。
■組織構成:
メンバーは11名。ベテランが揃っており、未経験の方でも丁寧に指導致しますので技術向上には抜群の環境です。
一つずつキャッチアップいただき、ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せします。
■働き方:
・自転車、自動車通勤可(敷地内駐車場有)
・転勤なし
・残業は約月20h程・休日対応なし
■同社の強み:
1940年創業、電気機器の製造販売、合成樹脂(電気絶縁材料を含む)の製造及び加工販売、医療用機器の製造販売を行うメーカーです。
電気絶縁材料の加工企業として創業し、対応できる加工の幅を広げ、変圧器の製造まで手がけています。
エンドユーザーは電力会社などインフラを支える事業で、競合会社も少なく安定した経営基盤を持っています。現在の事業の柱になっているのは、医療機器や産業機械の設計開発・製造、そして顧客企業のモノづくりを支援する事業の3つです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかの機械設計経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 吉田電材工業株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三郷事業所 住所:埼玉県三郷市高州二丁目424番1号 勤務地最寄駅:常磐線/京成線/金町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜355,000円 <月給> 250,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。また、ご年齢やご経験を考慮します。 その他配偶者手当もございます。 配偶者1万円、第一子3千円、第2子以後2千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は通勤定期券券面額 家族手当:配偶者1万円、第一子3千円、第二子以後2千円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65才まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 特記事項無し <その他補足> 健保組合保養所 年金基金保養所 企業年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※入社6カ月までの間、入社月別の日数で有給休暇付与あり 完全週休2日(基本土日)※祝日のある週に限り、年に数回土曜日出勤あり 祝日/ゴールデンウィーク休暇/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 吉田電材工業株式会社 |
資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 108名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は3つの事業から成り立っています。1.医療機器製造販売、2.産業機器の製造販売、3.合成樹脂(電気絶縁体を含む)の製造及び加工販売。 その内容は様々で、絶縁加工、樹脂成型、金属・樹脂加工、組み立て、変圧器の製造、医療機器の製造等多くのモノづくりに同社が関わっています。例として、モータの中にある絶縁体部品を製造したり、医療現場のレントゲン撮影器を製造したり、また他にも、プラスチック部品を製造等、取り扱うモノづくりの幅が非常に広くなります。 |
URL | http://www.yoshida-denzai.co.jp/index.html |