トップ技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 長野県ゴルフ場コース管理・整備
飯山陸送株式会社
掲載元 tenichi(テンイチ)
ゴルフ場コース管理・整備
その他(建築・土木・警備・清掃)
斑尾高原カントリー倶楽部(斑尾高原カン…
240万円〜
正社員
仕事内容
◎ゴルフ場でのコース管理全般 ◎長野の自然の中で働いてみませんか
【職場所在地】
斑尾高原カントリー株式会社
(中野市大字豊津8156番地)
が運営する
斑尾高原カントリー倶楽部
(同所)が職場です。
https://www.katsuyama-g.jp/group/madarao_cc.html
【通勤エリア】
車利用のおよその所要時間
豊田飯山インターより5分。
飯山市より10分。
長野市豊野より15〜20分。
中野市より25〜30分。
長野市東和田より35〜40分。
【シーズン】
積雪地のため雪が積もらない時期
がゴルフ場のシーズン
(3月中旬〜12月上旬)です。
【仕事内容】
◆ゴルフコース管理・整備業務
・散水
・芝刈り(芝刈り機、コースは乗用)
・バンカーの砂入れ、整地
・立木の枝切り、伐採
・グリーンなど芝への肥料散布
・ホールカップの穴あけ
・落ち葉、枯れ枝の清掃
・立木の雪囲い
(単管で足場を組みます) など
◆冬季クローズ中の仕事
(12月中旬〜2月末)
・関連グループで建設・解体
工事関連の仕事をして
いただく事があります。
手作業でできる簡単な
作業です。
(冬季間、離職可能です)
◆オープン前の仕事
(2月下旬〜)
・コース上の積雪状況により
除雪作業を始めます。
・立木の雪囲い外し など
◎5月から梅雨前、秋の9月から
10月が最も込む時期です。
平日より土日祝日が混みます。
来場者数は天候によっても
変動します。
◎コース上の整備は
早朝夕方や閑散日の作業が
主になります。
グリーンは早朝、手押しの
芝刈り機で手入れします。
コース以外の整備は日中でも
行う事が可能です。
◎混雑時は作業時間が
取れない場合もあります。
応募条件・求められるスキル
☆【必須】普通自動車運転免許
通勤・業務に使用します。
業務上、軽トラック等MT車を
運転します。
☆芝刈りの経験のある方
歓迎します。
☆芝刈り機などの機械の手入れ・
修理ができる方、歓迎します。
☆冬季のクローズ中、
離職できる方、大歓迎です。
冬季はスキー場、民宿などで
仕事をされる方、応募お待ち
しています。
☆学歴等は不問です。
意欲のある方。
屋外作業で体力のある方。
☆定年65歳です。
長期勤続によるキャリア形成を
目的に若年者を募集します。
〜40歳未満の方
・将来コース整備の管理者を
担っていただける方
再雇用制度により
70歳まで勤務可能です。
それ以降も健康に問題なく
就業意欲のある方は就業可能です。
募集要項
企業名 | 飯山陸送株式会社 |
職種 | その他(建築・土木・警備・清掃) |
勤務地 | 斑尾高原カントリー倶楽部(斑尾高原カントリー株式会社) 長野県中野市大字豊津8156番地 豊田飯山インターから車で5分 |
給与・昇給 | 日給10000円〜 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険等完備 (厚生年金・健康保険・ 雇用保険・労災保険) ◆通勤手当(上限なし) マイカー通勤の場合 ・往復最短通勤キロ数 ×14.5円 ×出勤日数を支給します。 |
休日・休暇 | 週休1〜2日。 冬季クローズ中は、 日曜、祝日、第2、4土曜、 その他会社指定日。 シーズン中消化できなかった 休日をまとめて休むことも 可能です。 年末年始は 例年12月30日午後より 1月6日まで。 年間休日 87日以上 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 飯山陸送株式会社 |