GLIT

清友税理士法人(旧:中野公認会計士事務所)

掲載元 イーキャリアFA

【京都】税理士補助 ※転勤なし

経理、財務、公認会計士

京都府京都市上京区今出川通小川西入飛鳥…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
多分野に専門チームを設けワンストップサービスを提供する同事務所にて、税務会計スタッフとして、税理士補助業務をお任せします。

【職務詳細】
法人/個人の税務・会計の下記サポート業務を担当
・訪問にて経理指導/自計化指導
・月次決算/年次決算
・各種税務申告及び報告書の作成

【配属先情報】
税務部33名
(部門長2名/MGR4名/アソシエイト13名/スタッフ7名/会計入力7名ーうち税理士12名/社労士2名/中小企業診断士1名/科目試験合格者8名)

★同社について
同社は、「資産税・事業継承」 「国際税務」 「企業組織編成」 「医療法人」 「公益法人」 「企業再生」の各分野に特化した専門チーム体制を敷いています。またグループや提携先との連携を強化し、お客様のさまざまな要望に応えられるよう、ワンストップサービスを展開しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【いずれも必須】
・経理の実務経験
・簿記2級資格保有

【歓迎】
・月次決算(補助含む)経験者が望ましい
・事業会社経理の経験者で、会計事務所でスキルアップや資格取得を目指したい方も大歓迎◎

以下のような方は歓迎です
・同業界での経験
・本業種での業務経験

募集要項

企業名清友税理士法人(旧:中野公認会計士事務所)
職種経理、財務、公認会計士
勤務地京都府京都市上京区今出川通小川西入飛鳥井町268番地
京都市交通局烏丸線「今出川」駅から徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~450万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(月5万円まで)、慰労会、社員旅行、保養所、科目合格・資格手当、退職金(在籍3年~)、住宅・家族手当、研修支援制度、社員食堂・食事補助、出産/育児支援制度 等

■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(6日) 、慶弔休暇、試験特別休暇(試験前5日間と試験当日)、有給休暇10日~20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接1回→内定※筆記試験有り(適正検査を実施)

企業情報

企業名清友税理士法人(旧:中野公認会計士事務所)
設立年月1924年5月
事業内容【事業内容】■税務署類の作成税務相談■記帳代行/会計業務支援■財産/事業承継コンサルティング■企業組織再編■企業再生■経営財務支援■医療法人会計■公益法人会計

【会社の特徴】大正13年創業で全国でも歴史のある税理士事務所ですが、総勢43名のうち20代7名、30代11名と若い世代が比較的多く在籍し、税理士及び税理士資格を目指す職員が半数以上です。
特に事業承継、相続の案件数は非常に多く、常時複数の案件が進行している状況です。グループ内に監査法人を有し、グループ総勢76名のうち公認会計士が23名在籍しています。また、「資産税」「組織再編」「公益法人」「医療法人」などの専門チームも組成しており、専門的に問題解決を手掛けています。
「正確、迅速、親切」をモットーとし、顧問先だけでなく事務所内においても先輩が親切に指導し相談しやすい環境になっており、WEBや座学による新人研修はもとより一定の経験に応じた実務研修制度を用意しています。同法人は、新人・未経験者を育成してくスタイルでこれまでに多くの税理士/公認会計士を含む会計人を輩出してきました。未経験者でも真剣に税理士を目指す方はじっくり…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら