GLIT

株式会社豊通マシナリー

掲載元 doda

【愛知/豊田】生産準備|トヨタG向け生産ライン設備立上げ計画〜進行管理◆豊田通商G/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

豊田支店 住所:豊田市寿町7丁目66番…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収550〜810万円◎〜
■業務内容:
トヨタグループを中心とした大手自動車メーカー向けに、国内・海外向けのライン立上げ計画・進行管理を提案いただきます。
生産現場での各設備の運転・調整にいたるまで、一貫したサービス提供出来るのが魅力のポジションです。

■業務詳細:
・国内/海外エンジン・HV・電池・モーターライン等(加工・組付け)向けのプロジェクト生産準備業務
・ライン立上げ計画から実際の現場での設備据付、復元、動作確認、運転調整等の一貫したプロジェクトの進行管理業務
・国内/海外、各種生産ライン向け設備の改造・立上げ計画及び進行管理業務
※海外案件もあるため海外出張の可能性がございます。

■配属部署について:
配属のユニット技術部パワートレイン第1Gは、生産準備のプロフェッショナルです。
男性38名、女性3名の計41名。配属予定グループは社員10名、技術派遣等2名で構成されております。
3グループの編成になっておりますが、プロジェクトによってはグループを横断し皆一丸となって取り組むチームワークのよい部署です。
また、各種技能講習・資格取得にも積極的で個人のスキルアップも可能な部署です。自動車開発分野や生産準備の国内・海外向けに取組みを行っています。
中堅・若手が多く、デジタル・リモートを取り入れ業務の進化にも取り組んでいます。

■ポジションの魅力:
EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。
自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え、脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。

■当社の特徴:
自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。
豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
<普通自動車免許をお持ちで、以下いずれかを満たす方>
・生産設備の設計や据え付け業務経験
・自動車業界での生産準備経験
・機械や設備を工場に据え付ける際の施工管理経験

■歓迎条件:
・生産設備の制御設計経験
・OAスキル
・各種PLC設計ソフト、2D CAD(Auto CAD)経験者

募集要項

企業名株式会社豊通マシナリー
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
豊田支店
住所:豊田市寿町7丁目66番地 豊通ビル豊田(豊田通商株式会社 豊田支店内)
勤務地最寄駅:名鉄線/土橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜370,000円

<月給>
260,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:(賞与7.0ヶ月、残業30h込み)
30歳 :705万円〜
35歳 :810万円〜


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■予想残業時間:30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月※支給条件あり
住宅手当:会社規定により支給
寮社宅:転勤者に対してのみ借上社宅制度あり(通算20年間)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
導入研修、階層別研修、職種別研修、各種社外研修の受講他

<その他補足>
■各種手当(別居手当等)、TTG福祉センター加入
■福利厚生施設:豊田通商軽井沢山荘(長野県軽井沢市)、豊田通商はまなこてーじ(静岡県浜松市)
■全国で利用できる会員制サービスWELBOXに加入
■カフェテリアプラン制度:社内レクリエーション費用及び自己啓発等の支援制度(年間5万円)
■豊通グループ共済会加入…豊通グループ企業のスケールメリットを活かした共済会
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜、祝日
GW、夏季休暇(3日)、年末年始(7日)
※勤務地により休日カレンダーは異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社豊通マシナリー
資本金325百万円
平均年齢40歳
従業員数688名
事業内容■事業内容:
・各種機械/器具、コンピューター周辺機器、計装機器繊維機械等の国内売買、輸出入、およびこれらの仲立業、代理業
・各種機械/器具等の修理、改造、保全ならびに据付工事請負業、代理業
・医療用機具、医療材料の販売、輸出入、リースおよびレンタル
・発明考案、デザイン、ノウハウ、ソフトウエア等の取得、譲渡、利用およびこれらの仲介業、代理業
・各種機械設備、装置、部品等の開発、設計、修理、保全、据付、賃貸借および売買
・工業技術情報の売買、翻訳およびこれに伴うサービス業務
・通信システムによる情報の収集、処理、提供およびコンサルティングならびに通信事業の仲介業、代理業
URLhttp://www.toyotsu-machinery.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら