トップ半導体・電気・電子部品 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都,宮崎県【光学コンポーネント事業の事業管理(製造業で事業管理、経企、管理会計の経験3年以上) ・年収~900万円】■ 八王子
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【光学コンポーネント事業の事業管理(製造業で事業管理、経企、管理会計の経験3年以上) ・年収~900万円】■ 八王子
事業企画、事業プロデュース
八王子サイト JR中央線「豊田駅」徒歩…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
■【具体的内容】
事業運営上重要なタスクであり、グループリーダーや事業部長と連携しながら遂行します
■月次・四半期業績レポートの作成・分析
毎月1回の事業部月次報告書を作成し、売上・損益・KPIをとりまとめます。予算対比や差異分析を行い
経営層へ分かりやすく報告します。四半期決算時には追加資料の作成や監査対応も含みます
■損益管理とデータ集計:
事業部の月次PL・損益データをシステムから抽出・集計し、利益確認会議用の資料を準備します
必要に応じてExcelマクロ等を活用し効率化しながら、正確な数値管理を徹底します
■予算・中期経営計画の策定サポート:
年度予算や中期計画策定時に、収支シミュレーションや資料作成を行います
設備投資計画や損益見通しなど各種計画データを取りまとめ、経営会議向けの資料を作成しま
事業部長や企画部門と協働し、計画策定プロジェクトを推進します
■会議資料・議事録の作成:
事業部内外の重要会議に向けた資料作成を担当し、業績回復施策ミーティング用に暫定PLを作成
推進会議・運営会議の議事録を作成して関係部門と共有する業務があります
内容を正確に記録し、後続フォローや課題管理に繋げます
■各種経営管理業務の改善:
週次のグループ週報共有(事業部内外の週報とりまとめ)や、為替ヘッジ提案資料の更新
子会社配当案・与信枠検討などの業務も担当範囲です。これら定型業務を遂行するとともに
業務フローの見直しやデジタルツール導入による効率化提案も期待します
将来的にはRPAやBIツールを活用し、レポート自動化や分析高度化などDX推進にも携わっていただきます
■他部門・本社との調整対応:
財務・経理部門や本社コーポレート部門からの臨時依頼対応
(例:本社への報告資料提出、移転価格文書の作成等)、監査法人への四半期監査報告に参加・対応
組織の窓口として各方面とコミュニケーションを図り、スムーズな情報連携・調整を担います
★ご経験やご興味に応じて、部門横断プロジェクトへの参画や内部統制・ISO対応支援などをお願します
少数精鋭チームのため、領域横断的に活躍できる裁量の大きなポジション !
応募条件・求められるスキル
■学歴不問
■【必要要件】
・製造業における事業管理、経営企画、または管理会計分野での実務経験3年以上
・PL/BSなど財務諸表の基礎知識および予算管理・差異分析のスキル
・Excelを用いたデータ集計・分析や資料作成の実務スキル
(ピボットテーブルや関数を用いたデータ処理ができるレベル)
・部門横断プロジェクトや経営層との折衝に必要なコミュニケーション力と調整力
★部門構成:構成:40代1名、50代8名
■【歓迎要件】
・原価計算・原価管理の知識
・SAPなどERPシステムの利用経験、BIツール(PowerBI等)を用いたデータ分析・ダッシュボード作成経験
・日商簿記2級以上または同等レベルの会計知識・資格保有
・業務プロセス改革やRPA導入など、業務効率化のプロジェクト参画経験
★人物像★
・数字を扱うことに長け、論理的思考力と注意深さを兼ね備えた方(データの矛盾に気づき改善提案)
・課題に気づいたら放置せず、主体的に解決策を考え周囲を巻き込んで実行できる行動力をお持ちの方
・周囲と円滑に協働できるコミュニケーション力とチームワーク志向を持ち、部門の垣根を越えて
信頼関係を築ける方
・事業の成長や変革に情熱を持ち、新しい知識習得やチャレンジを楽しめる向上心旺盛な方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | ■八王子サイト JR中央線「豊田駅」徒歩30分、社用バス、TX7分 JR八高線「北八王子駅」徒歩15分、TX4分 ★自動車・バイク通勤可能 ★受動喫煙対策/屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:8:30~17:10(休憩60分) 週で出社:リモートワーク=3:2程度 ■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ■福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)共済会制度 確定拠出年金制度(401k)確定給付年金制度、退職金前払い制度 以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について 条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能 独身寮完備、体育館施設、グラウンド設置、他充実 ■各種手当:通勤手当、外勤手当、次世代育成手当、他充実 裁量労働手当(本給の14%を上乗(残業時間約15時間分相当) ■社員教育 : キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ (専門別研修・e-learning) |
休日・休暇 | ■年間休日125日 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、 結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |