トップ自動車・輸送機器関連 - 研究 - 正社員 - 広島県研究開発(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築/広島)
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
マツダ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
研究開発(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築/広島)
研究
広島県 安芸郡府中町新地3-1UIJタ…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
「研究開発(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築/広島)」のポジションの求人です
【職務概要】
脳科学などの概念を活用しながら、人の感情や感性、心身の健康状態を推定し、それに基づいたモデルやシステムの構築、および概念実証を行い、将来のクルマの進化に必要な研究・先行開発をご担当いただきます。
【職務詳細】
入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。
・認知心理学、健康科学、公衆衛生学を基にしたモデル構築や、働きかけシステムの研究
・脳科学や人間工学などの研究を基にしたモデル構築、および実証システムにおけるソフトウェア構築
・実際のフィールドにおける人を対象とした調査 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築
【部門ミッション】
・配属予定の技術研究所では、社会系、人間系、機械系、IT・エレキ系モデルを構築し、働きかけの実行やその効果の検証を行い、カーライフを通じて人と社会を活性化するために必要な基盤技術を創出しています。
・本研究においては、これらモデルを組み合わせて潜在的なお客様価値を顕在化し、車開発や新規サービス提供を目指しています。配属予定の次世代人間中心システム研究部門では、生理情報や行動などに着目して個々の人間の状態を推定できるモデルを研究し、カーライフにおいて、五感を通じて人がポジティブ感情を感じ続け、前向きな気持ちになるよう働きかけるためのモデルやシステムを構築します。
【ポジション特徴】
・当部門では社内の車の開発部門や、MaaSに関わる部門に加え、社外の世界最先端の国家プロジェクトへの参画や研究機関との共同研究、また様々な分野で大学との連携を強化しており、自動車業界が直面する社会課題の解決に関われる貴重な経験を積むことが出来ます。
・ご入社後はご経験やスキルなどに応じて、企画構想~実証実験など幅広い範囲で、未来のマツダにおけるものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいただきます。
■国家プロジェクトについて
・参画している国プロは、弘前大学COI-NEXTです。
・弘前大学COI—NEXTでは、2005年から実施してきた「岩木健康増進プロジェクト」の超多項目健康ビッグデータをベースに予防医療に焦点を当てた研究を進めております。
(※1)…
募集要項
企業名 | マツダ株式会社 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 広島県 安芸郡府中町新地3-1UIJターン歓迎です! |
給与・昇給 | 年収 650 ~ 900 万円 ■昇給年1回 ■賞与年2回(支給月7月、12月) ■ご経験・ご希望を鑑みて年収は決定 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | 週休二日(土日)■休日・休暇:週休2日制(会社カレンダーあり) ■年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します) ※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) ■時間外労働:あり(時間外手当支給) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
(1)脳科学、認知心理学、健康科学、公衆衛生学、などのいずれかにおける知識や業務経験
(2)上記分野における制御アルゴリズム開発やデータ分析・システム構築などの経験
※自動車業界経験や事業会社での経験は不問です。また大学や研究機関での研究系経験者の方も歓迎しております。
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自/革新的な挑戦を続ける自動車メーカー!
★「サステイナブル Zoom-Zoom 宣言」にもとづき、「走る歓び」
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | マツダ株式会社 |
設立年月 | 1920年 |
資本金 | 283,957百万円 |
従業員数 | 22832 |
事業内容 | ■乗用車・トラックの製造、販売等 ■車種: Mazda2、Mazda3、Mazda6、ベリーサ、RX-8、ロードスター、プレマシー、ビアンテ、MPV、トリビュート、CX-3、CX-5、CX-7、CX-9、キャロル、AZ-ワゴン、AZ-オフロード、スクラムワゴン、ボンゴバントラック、ボンゴブローニイバン、タイタン、タイタンダッシュ、ファミリアバン、スクラムバン・トラック |