トップ医療・福祉関連 - 保育士・幼稚園教諭 - 正社員 - 茨城県【学童クラブの保育スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人仲田会
掲載元 Create転職
【学童クラブの保育スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
保育士・幼稚園教諭
社会福祉法人仲田会 学童クラブ ポポロ…
〜241万円
正社員
仕事内容
小美玉市内にある学童クラブにて保育スタッフを募集します。
【具体的には…】
出勤後は、まず児童たちを受け入れるための環境整備(清掃など)や、体験させてあげたい工作の準備などを行います。
その後、車で小学校まで児童を迎えに行きます。車による送迎はベテランのスタッフが担当しますので、運転免許のない方もご安心ください!
また、歩いて通える距離の学校には、下校の見守りなども行っています。
★未経験の方も大歓迎!
子どもたちと真摯に向き合える方であれば、経験・資格は問いません。一緒に遊んだり工作をしたりしながら、楽しく働きましょう!
★あなたの個性が子どもたちを魅了させます!
「料理が好き」「お化粧・ネイル・ファッションが趣味」「おもちゃ作りなどの工作が得意」など、あなたの趣味・得意が思いっきり活かせます!ぜひあなたの個性で子どもたちを魅了してあげください!
★学生から70代までのスタッフが活躍中!
幅広い年代のスタッフが活躍しています。これから保育をはじめとした保育の道を進もうと考えている学生さんも、ぜひ当法人で経験を積んでみてください!勤務時間は柔軟に対応しています♪
※業務変更の範囲:なし
応募条件・求められるスキル
経験・資格不問
◎学生から70代までが幅広く活躍しています♪
募集要項
企業名 | 社会福祉法人仲田会 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
勤務地 | 社会福祉法人仲田会 学童クラブ ポポロ・アメニティー館 (転勤の可能性:なし) 〒319-0134 茨城県小美玉市納場111-1 JR常磐線「羽鳥駅」から車で15分 納場保育園敷地内 社会福祉法人仲田会 家庭的保育事業所 紡-Tsumugu- (転勤の可能性:なし) 〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥東裏2698-63 JR常磐線「羽鳥駅」から徒歩5分 |
給与・昇給 | 月給201,000円〜202,000円+各種手当+賞与 ※経験・資格によって月給は考慮いたします。 |
勤務時間 | 7:00〜16:00(実働8時間) 10:00~19:00(実働8時間) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 なし |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6・12月/前年度実績入職1年目2ヶ月分+α) 住宅手当(5,000円/月) 研修充実(新人研修、OJT、経験年数別研修、技能研修) 資格取得支援制度あり(子育て支援員) キャリアアップ制度 交通費規定内支給(25,500円まで/月) 車・自転車通勤OK 有料駐車場あり(3,000円/月) 給食あり 短時間勤務制度あり 職場見学OK カラー・パーマなどOK 自身の子どもを園に預けられます!(実績あり/看護師常駐) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険) ※勤務条件により適用 |
休日・休暇 | 土・日・祝、他法人カレンダー |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
土・日・祝日休みで残業もなし!あなたの個性がそのまま活かせます♪
◎うれしい土・日・祝休み
休日は学校に準じていますので、基本的に土・日・祝日がお休みになります。家族や友人との予定も合わせやすいですね。また、残業も一切ないので家事・育児との両立もしやすい環境です!
◎あなたの個性で子どもたちを夢中にしてみませんか!
当法人の特徴の一つとして、しっかりした保育士像は求めていません。例えば、保育業務で苦手なことがあっても、「料理を作ることが好き」「工作が得意」「アウトドアが趣味」など、別の分野で光るものがあれば全く問題ありません。その光るものをぜひ子どもたちに披露してください!
また、保育を目指している学生さんも大歓迎!学業に影響が出ないように勤務時間なども柔軟にご提案しています。
先輩インタビュー
Nさん 2011年入職
──こちらへ入職したきっかけは?
私が子どものころ、ここの「納場保育園」でお世話になっていたんです。自分自身が保育の世界を志したときに、広々とした敷地やのどかな環境、そして人のあたたかさを思い出し、ここで働きたいと思ったことがきっかけです。実際に働いてみたところ、職員と子どもたちやその親御さんとの信頼関係がとても強く、また、職員同士のつながりも密で良好なことを肌で感じました。
──長く働き続けられる秘訣は?
スタッフ想いの社風が大きいと思います。何よりも自分の生活を最優先にしてほしいという理念を、しっかり実感できていますからね。たとえば私が子どもを授かった際は、男性職員にもかかわらず1年間の育休をいただきました。遠慮する私に対して「いいから家族のために休んでください」と。また、それを理解して協力してくれたスタッフたちにも心から感謝しています。
──新しく仲間になる方へメッセージを!
当学童クラブでは20〜70代の幅広いスタッフが働いており、経歴もライフスタイルもさまざまです。ですから、経験や資格は一切問いません。「子どもたちの個性を大切にしながら、立派な社会人になるための援助をする」という私たちの理念に共感してくれる方との出会いを楽しみにしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人仲田会 |
設立年月 | 1978年4月 |
代表 | 理事長 萱場 良江 |
事業内容 | ◇保育園・デイサービス・放課後児童クラブ・子育て支援センター運営事業 ◇家庭的保育事業 <運営施設> ◇納場保育園 ◇ミーム保育園 ◇デイサービスのうば ◇放課後児童クラブ レゴ・リバティ ◇ポポロ・アメニティー館 学童クラブ ◇子育て支援センター ぴょんぴょんクラブ |
URL | http://dayservice-nouba.com/nakatakai/ |