GLIT

住友不動産株式会社

掲載元 イーキャリアFA

オフィスビルの設備営繕技術者(エリア設備担当・長期修繕計画担 ※転勤なし

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

新宿および東京23区内 JR山手線「新…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ビルオーナーの立場で、同社保有ビルの設備全般を維持・保守する業務をご担当いただきます。

【エリア設備担当】
都心5区に集中するビルを3ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1人と担当が10人程度おり、各担当別に任されるエリアの責任者として業務を行っていただきます。担当するビル数は実力に応じて配分しており、偏った配分にならないように設定いたします。ビルマネージメントではなく、デベロッパーの立場でビル設備の技術者として業務をしていただきます。

【長期修繕計画担当】
エリアを限定せずに、ビル設備における長期修繕計画の立案と実行を主に行っていただきます。
【具体的には】
・日常小修繕、集中管理業務、緊急対応業務
・受変電設備の点検・整備計画の立案・実行
・故障データ分析、設備診断
・ビル設備の長期修繕計画の立案・実行
・設備リニューアル計画の立案・実行

雇用期間:定年60歳(定年後の嘱託再雇用制度あり)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■各種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士 

【尚可】
■設備に関する施工管理、設計業務 
■施設運営、管理業務
■電力会社等での送電、配電業務
■電気工事、設備工事 、サーバールーム設計・工事
■電気、設備の保全全般(検針、巡回業務以外)

※サブコン(電気・機械)の施工管理経験者も多数活躍しております。

募集要項

企業名住友不動産株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地新宿および東京23区内
JR山手線「新宿」駅徒歩11分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~900万円
 年棒制:月額417000円
 賞与:無
 昇給:年1回(4月)※実績・成果により昇給(50万円ピッチ)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(12ヶ月(有期雇用))

■福利厚生:
・自社系列ホテル割引(最大7割)・保養所完備(軽井沢など)・従業員持株会・財形貯蓄・建築士等の資格試験費用を同社規定により補助(合格時)・建築士等の受験講座提携割引 ・人間ドック費用補助 ほか

■勤務時間:9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日祝) 、有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準)、年末年始休暇、忌引休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接⇒適性検査(WEB)⇒2次面接⇒内定 ※ポジション・状況に応じて面接回数が変更となる可能性あり

企業情報

企業名住友不動産株式会社
設立年月1949年12月1日
資本金122,805百万円
事業内容【事業内容】総合不動産業(ビルの開発・賃貸、マンション・戸建住宅の開発・分譲、宅地の造成・分譲、海外不動産の開発・分譲・賃貸、建築土木工事の請負・設計・監理、不動産の売買・仲介・鑑定 他)

【会社の特徴】■同社は、長年の歴史を持つ総合デベロッパーです。急成長中の同社は、今後も東京都心における大規模都市開発に積極投資していきます。中心はオフィスビル事業。都心再開発最重点の方針は変えず、合計で延べ330万平米超規模のビル開発を進めています。

■東京都心に230棟超のオフィスビルを運営する東京トップクラスのビルオーナーであり、現在も国家戦略特区認定事業や市街地再開発事業を多数手掛け、街づくりを加速させています。分譲マンション事業でも供給戸数全国・首都圏トップクラスで、またリフォーム、注文住宅、ホテル、イベントホールなどの多彩な事業を展開しています。「信用」を重んじ、常に開拓と挑戦の精神で、都市に新しい価値を「創造」します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら