トップ医療・福祉関連 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京都】医療介護施設の施工管理◆プライム上場/在宅型の病床事業を展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社アンビスホールディングス
掲載元 doda
【東京都】医療介護施設の施工管理◆プライム上場/在宅型の病床事業を展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!
★在宅型の病床「医心館」を展開、ホスピス事業のパイオニア!
■業務概要:年間20〜30棟の医療介護施設「医心館」を建設し、展開していくお仕事です。
・事業展開に併せて、工期どおりに施設を竣工させていくことが重要となります。
・現場定例会議に参加し、企画図のチェック、修正や実施図のチェック、現場打合せで発生した質疑応答などの建設コンサルタント(監理)業務全般をお任せいたします。
■業務詳細:※「医心館」建設地への出張(日帰り)が多いお仕事です。
(業務例)
・「医心館」建設の現場定例会議への出席
・「医心館」建設工期のコントロール
・「医心館」設計図面のチェック、質疑応答など
■入社後の流れ:
入社後はまずは現場定例会議に参加していただくことからお任せします。
その後は企画図のチェック、修正や実施図のチェック、現場打合せで発生した質疑応答など管理業務全般を身に着けていただきます。
経験が浅い方でもしっかりサポートしますので、安心して業務を行うことが出来ます。
■当社について:
当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。
社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の現場経験
・普通免許(出張時に運転することがあります)
■歓迎条件:
・一級建築士、二級建築士
・1級施工管理技士資格、2級施工管理技士資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 株式会社アンビスホールディングス |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル 7階 勤務地最寄駅:JR各線/JR東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円〜428,000円 <月給> 321,000円〜428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:決算賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:規定あり <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職場でのサポート体制 <その他補足> ■持ち株会制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・慶弔休暇 ・夏季休暇(2日) ・冬季休暇(3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※6か月間の準社員(有期雇用)期間があり特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております
<試用期間>
6ヶ月
条件変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社アンビスホールディングス |
資本金 | 5,866百万円 |
従業員数 | 5,255名 |
事業内容 | [社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業] ・2013年に事業開始、2016年持ち株会社設立、2019年10月にJASDAQ(スタンダード)に上場の急成長スタートアップ。2023年3月東証プライム市場へ変更。 ・慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した医療施設型ホスピス「医心館」という新規の事業領域を確立し、中核事業に持つ。 ・少子高齢多死社会の到来、医療制度改革による病院収支の悪化、在宅看取りの推進等の国策で行き場を失った方々の受け皿の役割を担い、地域社会から高い評価を獲得。 |
URL | http://amvis.co.jp/ |