GLIT

イーソルトリニティ株式会社

掲載元 doda

【リモート可】ITソリューション営業(国内大手メーカー向け)/自社OS「ITRON」保有ベンダー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード市場上場のイーソル株式会社のグループ会社/リモート比率8割】

■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務
自動車・コンシューマ機器・産業機器・医療機器・光学機器などのメーカー様を中心に、サイバーセキュリティや機能安全のコンサルティングやエンジニアリングサービスによるソリューションを提供します。
受発注業務だけでなく、コンサルタントやエンジニアリングサービス部門のマネージャーと連携した契約交渉や開発体制の提案など、営業の立場から幅広い価値創造に貢献して頂きます。
また展示会やバーチャルセミナーなど、社外向けのPR活動などにも積極的に参加して頂きます。

具体的には・・
・新規顧客開拓および既存顧客の深耕
・自動車、産業機器市場を中心としてサイバーセキュリティや機能安全規格に対応する開発プロセス構築や各種プロジェクト対応案件の窓口
・開発プロセス上で必要となる管理・開発環境の構築、運用支援サービス案件の窓口
・規格対応のプロジェクト等に必要となる関連ツールの提案、販売の営業
※技術的詳細は、技術部門担当者が同席をしますので、先方の課題・ニーズのキャッチアップ業務がメインとなります
※サイバーセキュリティや機能安全規格スキル習得への社内外のトレーニング受講をしてもらえます。

■営業手法
メインは、イーソルやイーソルトリニティの既存顧客からのサイバーセキュリティや機能安全対応案件獲得へ向けてサービス提案やニーズヒアリングによる案件創出です。商談の段階によって技術のマネージャーやエンジニアが同席することもありますが、基本的には営業が単独で顧客と話せるようになってもらう想定をしています。
そのため自ら技術のことを語れる知識を有しているほうがベターではあります。

■魅力
日本で元気な市場である自動車産業を中心として営業活動できます。
ニッチな活動ではありますが、これからあらゆる産業で重要となるサイバーセキュリティや機能安全に関連するや業務を営業として担当できます。
・ご自身でとってきた案件に対して当社のエンジニアと一緒に新たな価値を提供することで売上に繋がるという大きなやりがいを持てます。

■ゆくゆく目指してもらうポジション
顧客へのコンサル業務(外注を含めたプロセス開発をコントロールするところまで含む)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT法人営業経験

■歓迎条件:
・サーバー、ネットワーク等の製品やサービスの営業経験
・コンサルティングや受託開発の営業経験がある方
・メーカーのソフトウェア開発者とのコネクションを持つ方
・リーダーやマネジメントの経験がある方

募集要項

企業名イーソルトリニティ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー24階
勤務地最寄駅:地下鉄線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
443万円〜716万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,400円〜346,900円
固定残業手当/月:62,600円〜101,200円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,000円〜448,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:夏冬各2ヶ月ベース(成果によってプラスマイナスあり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
本人希望の場合65歳まで再雇用制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■健保保養所
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社時に10日付与、以降11日〜20日付与※勤務年数に応じる/法定通り)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名イーソルトリニティ株式会社
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数15名
事業内容■業務概要:
「イーソル株式会社」100%出資会社として、ハイエンド組込み機器開発支援ツール販売、コンサルテーション、プロフェッショナルサービス、エンジニア教育の提供等を行っています。
URLhttp://www.esol-trinity.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら