GLIT

株式会社大同機械

掲載元 doda

【亀戸/面接1回】ルート営業◇納品・見積業務一切なし/年休127日※土日祝/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)

★本社(新ビル名) 住所:東京都江東区…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
総合仮設資機材の商社として、建設用の仮設資機材のレンタル及び販売を主軸に事業展開している当社にて、法人営業をお任せします。

【具体的には】
・既存顧客:主にゼネコンの現場を訪問します。お客様要望に対し、自社オリジナルを含む商品を提案したり、お客様から図面などをもらい、トータルソリューションを行ったりします。
・新規顧客:紹介をきっかけにした新しい客先への提案営業や、過去取引がある休眠顧客の掘り起こしを行っていただきます。

■組織構成:
営業部 11名

■当社について:
・総合仮設資機材の商社として、建設用の仮設資機材のレンタル及び販売を主軸に事業展開しています。大手ゼネコンと取引有
・担当の7割ほどが既存顧客です。

■魅力:
・鹿島建設や大林組など、大手ゼネコンとも取引があり、安定した企業。
・他社にはないオリジナル商品が強みで、お客様からも人気です。
・土日祝日休みでしっかりと休めます。
・残業も10〜20時間と少ない為、働きやすい環境です。

■就業環境:
配属先に関しては各自の適性をもとに、大手企業担当グループ、もしくは中小・新規担当グループへの配属となります。納品や見積もり対応などに関しては別の業務課において対応しているため残業時間は少なく、月残業10〜20時間程度となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格
・普通自動車免許(AT可)
※基本的に車で営業活動を行います。
■歓迎条件
・何かしらの営業経験のある方(業界は問いません。)

【業界未経験からの教育体制】
■業界・製品知識については、先輩がOJTにて行います。アポは先輩同行がありますのでご安心ください。

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社大同機械
職種営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
★本社(新ビル名)
住所:東京都江東区亀戸2-25-14 京阪亀戸ビル2F
勤務地最寄駅:JR総武線/亀戸駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
437万円〜491万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,600円〜350,800円

<月給>
312,600円〜350,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※お持ちの経験・スキルを考慮し優遇します
■賞与実績:年2回(3月、9月)
※業績によって特別賞与あり
■昇給:年1回(4月)
■役職手当、出張手当
■モデル年収:
・413万円 入社1年目(月給30万+賞与2回(53万)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:満3年勤務〜

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・ペーパードライバー講習補助金支給
・10年および20年勤続表彰(金一封有)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)、GW休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社大同機械
資本金30百万円
平均年齢34歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
仮設資材レンタル・販売、仮設間仕切りの簡易設置工事、オリジナル機械開発・制作・販売、中古資材販売 等
■事業の特徴:
(1)総合レンタル・販売
同社は、総合仮設機材の総合商社です。建設用の優良仮設機材を保有、自社品としており、レンタル・販売する事業を主軸に据えています。さらに現場のソリューションとして、仮設資材の調達・開発を積極的に展開しています。
(2)リニューアル工事
従来リニューアル現場で間仕切りといえば常識だった石膏ボードにとってかわる商品です。繰り返し使えるため、これをレンタルすることで建設現場の廃棄物をゼロにします。
URLhttp://www.daidoc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら