GLIT

株式会社ローカルイノベーション

掲載元 イーキャリアFA

【急募/未経験歓迎】【中途エンジニアのキャリアアドバイザー職】女性も大活躍中!★福利厚生が充実★

人材コーディネーター

東京都 171-0021 千代田区神田…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

中途のエンジニア人材紹介事業を行って頂きます。
候補者は新卒側の15-22卒対象者をリマーケティングを行い、潜在候補者を顕在化して頂きます。

《具体的には》

・中途候補者との面談、キャリアアドバイス
・資格や経験、希望条件の把握
・面接対策
・志望企業ごとの選考データを用いたアドバイス
・企業の採用サポート業務
・採用要件や社風についてのヒアリング
・候補者と企業のマッチング業務
・日程調整、フィードバック回収、アドバイス等

応募条件・求められるスキル

■必須条件
【MUST】
・営業 or 販売/接客経験2年以上
(接客/販売の場合は数字を追ってきたご経験があると望ましい)
・当社のミッション/ビジョン/バリューへ共感していただける方

【WANT】
・人材業界でのtoB、toC経験
・IT業界での営業経験

【下記のような方に是非ご応募頂きたいと考えています!】
・弊社ミッションに共感できる方
・事業企画、事業成長、組織成長に高い関心がある
・明るく、気さくにコミュニケーションを取れる
・人の懐に入るのが上手く、対人関係力に長けている
・物事の本質を考え、why思考を用いて問題解決に向き合える

■歓迎条件
人材業界経験
エージェント経験(新卒/中途は不問)
チームリーダー経験(2?3名程度で問題なし)
対人コミュニケーション能力を発揮し、リピーター顧客を獲得してきたご経験

■学歴
大学卒業以上

■転職回数
3社まで可

募集要項

企業名株式会社ローカルイノベーション
職種人材コーディネーター
勤務地東京都
171-0021
千代田区神田神保町2-12-3 L&Kビル6F
最寄り駅
神保町徒歩2分
神保町
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■給与
【年収】420万?536万
【月給】330,000円~420,000円
基本給 258,700円~329,200円
固定残業代 71,300円~90,800円 ※みなし残業35時間含む

昇給:年2回
賞与:年1回

■勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)休憩時間:60分

フレックス制可能
コアタイム 12:00-17:00
フレキシブルタイム 6:00- 12:00/17:00-22:00

■残業時間
平均残業時間:20時間程度

■福利厚生
世帯主手当(2万円)※条件あり
近隣手当(1万円) ※条件あり
出張手当(3,000円/回)
昇給:年2回
賞与:年1回
月間MVP制度(1万円)
半期/年間MVP制度(5万円/10万円)
社員総会表彰制度
プロジェクト報酬制度
部活制度(3,000円/月)
リモートワーク可能(最大週に1回まで)
フレックス制可能(試用期間終了後、上長判断による)
コアタイム 12:00-17:00
フレキシブルタイム 6:00- 12:00/17:00-22:00
副業可能
勤続年数手当
結婚お祝い金
結婚特別休暇
休日・休暇■年間休日
127日

■休日・休暇について
休日:土日祝休み
年間休日:127日
年末年始休暇
夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
産休・育休
有給休暇
GW休暇
介護休暇
設立記念日休暇(12月12日)
結婚特別休暇(3日間)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ローカルイノベーション
事業内容ローカルイノベーションは、日本の成長産業である、IT業界に特化したビジネス領域でサービスを展開。
エンジニアのキャリアを中心に、成長・定着をコンセプトとした事業創造を行います。

【キャリアサービス】
<Career Select> 新卒エンジニアのための就職活動支援サイト
ファーストキャリアでエンジニアを目指す学生のための支援サービスとなります。
一人一人に専任のアドバイザーが付く事で、学生のキャリアに対する不安を解消します。

<Career Next>中途エンジニアのための就職活動支援サイト
エンジニアキャリアを目指す方向けのサービスです。
WEB系、ベンチャー企業を中心に紹介する転職エージェントサービスです。
他エージェントと異なり、長期的なキャリアを考え、各種ビジネスに精通したアドバイザーがキャリア面談を担当します。

【コミュニティサービス】
<Stech>学生と企業のエンジニアを技術で繋ぐコミュニティ
活躍をする社会人エンジニアが技術相談やプロダクト/コードレビューをおこないます。
また、全国のエンジニア学生とチーム開発をおこなうことも可能です。

<Tech Select>プログラミング初学者向けのコミュニティ
開発物完成を目的として、メンターがテーマ設定や、スケジュール調整、技術的支援をおこないます。
また学習カリキュラムも提供しているため、文系の学生も多く利用しています。
【Mission】
世の中の働くヒトの可能性を拡げる

【Vision】
日本中のエンジニア達が仕事に熱狂できるサービスを提供する

【Value】
<できる方法を考えよう>
・仕事に悔いを残さずやりきる意識を持つ
・様々な方法を考え、達成するまで諦めない
<可能性を広げ続けよう>
・自らも可能性を広げなくては、人々(ユーザー)に対してサービス提供は出来ない
・常に新しい経験をする事で、自らの可能性を広げていこう
<仲間の失敗を自分ごとに捉えよう>
・難しい課題でもチームでチャレンジする事で、大きな成果を生む事が出来る
・たとえそれが大きな失敗だとしても、チームで共有し課題を解決する事で大きな成功に結びつく事が出来る
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら