GLIT

塩野香料株式会社

掲載元 doda

【東京/神田】リサーチ/データ分析・商品企画担当◆創業215年老舗香料メーカー/海外市場調査も挑戦可【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】

◆募集背景:
飲食品業界(フレーバー・セイボリー)における事業拡大へ向け、事業企画部門を強化したく採用を行うことといたしました。

◆業務内容:
事業企画および商品企画、ならびに付随するマーケティング活動をお任せします。
・市販商品を含むトレンド分析と未来予見(主に香り・香味)
・商品企画のディレクションとプロジェクト運営
※具体的には担当いただくジャンルの戦略立案と、部門横断のプロジェクトにおける舵取りをお任せいたします。

◆ポジションの魅力:
・BtoBtoCの商品開発業務があり、幅広い企画開発に携わることができます。
・顧客である各メーカーの主要商品開発に携わることができます。
・市場調査において、国内外問わず調査・探索機会があり、年1回海外調査を自ら企画/実施ができます。
・欧州の展示会へ出展しているため、海外出張もあります。

◆当社について:
当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マーケティングの実務経験

■歓迎条件:
・香料会社および食品、日用品分野での商品開発経験をお持ちの方
・自社商品のプロモーション経験(BtoC商材のメーカー等にて)
・ビジネスモデルの構築
・新規事業の立ち上げ

募集要項

企業名塩野香料株式会社
職種商品企画、リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区神田紺屋町19
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
420万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜340,000円

<月給>
220,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯主で東京3万円、大阪2万円/月の支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
選択型研修・選抜型研修、外国語オンライン受講、各種e-learning

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
12ヶ月
試用期間は最大1年間。期間中は契約社員となりますが、待遇面は正社員と同等です。

企業情報

企業名塩野香料株式会社
資本金301百万円
従業員数228名
事業内容■事業内容:
(1)香料の製造・販売・輸出入
(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売
(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
URLhttps://shiono-koryo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら