トップ建築施工管理 - 正社員 - 鹿児島県法面・橋梁補修など土木工事の管理/賞与年3回
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
法面・橋梁補修など土木工事の管理/賞与年3回
施工管理(建築・設備)
株式会社ナンワ工業 鹿児島県鹿児島市東…
300万円〜
正社員
仕事内容
\地元に根付いた安定企業/育休取得実績あり⇒復帰率100%!ガソリンカード含む社用車貸与あり♪
◎今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
◎リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
◎チームワークを重視して業務を進めていきたい方
【仕事内容】
法面、橋梁補修、交通安全施設などの工事における、全体の管理を担当します。
【具体的な仕事内容】
■法面工事…山の斜面の滑落や落石、崩壊などを防止するための工事。
■橋梁補修工事…橋やトンネルなど様々な土木構造物の補修・延命措置を行う工事。
■交通安全施設工事…ガードレールや標識を新設したり道路に白線を引く工事。
※鹿児島県内エリア内での案件がほとんどです。
※案件は規模により1ヶ月〜8ヶ月。直行直帰が多いです。
▼業務詳細
主に発注者となる官公庁や民間企業の担当者と打ち合わせを行うところからスタートです。
現場で元請けの担当者や職人さんと連携を取りつつ、工事の進捗管理を行います。
現場では工事の品質に気をくばりながら安全管理も含めた全体的なとりまとめをお任せします。
※資料作成ではExcelやWordを使用します。PCや携帯電話など必要なものは貸与します。
\資格取得支援制度あり/
土木施工管理技士の資格等を取得する際にかかる費用(旅費・交通費など)を会社が負担します!
その他、会社が推奨する資格等を取得する際にかかる費用(受講料など)を会社が負担します!
【一日の流れ】
8:00 現場朝礼
8:10 作業開始
・工期に間に合わせるための工程管理
・ケガをしないよう安全管理
・より良い環境を提供するための品質管理
12:00〜13:00 お昼休憩
13:00 作業開始
・発注者との打ち合わせ
・資料作成などの事務作業
・翌日の準備
17:00 片付け/作業終了
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
なし
【勤務スタイル】
出社勤務(直行直帰可能!)
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
1級もしくは2級土木施工管理技士の資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定可能)
募集要項
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 施工管理(建築・設備) |
勤務地 | 株式会社ナンワ工業 鹿児島県鹿児島市東開町3番地166 谷山駅より徒歩15分 自動車通勤可(無料駐車場あり) |
給与・昇給 | 月給250000円〜 賞与あり(年3回、夏・冬・決算 ※過去実績) 昇給あり(年1回、4月 ※業績による) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(交通費:社用車支給、ガソリン代支給あり) 夜間手当 資格取得支援制度 スマホ・PC貸与 ユニフォーム支給 健康診断 社内イベント(新年会、部署ごと懇親会 ※会社補助あり) 永年勤続表彰 産休・育休制度(実績あり) 介護休暇(実績あり) 健康保険(社会保険) 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日休み 有給休暇(10日〜20日) 盆休暇(8/13〜8/15) 年末年始休暇(12/29〜1/3) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |