GLIT

双福鋼器 株式会社

掲載元 doda

【大阪】ルート営業 (工業用・食品倉庫のラックなど)※プライム上場企業G/24卒歓迎/研修充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

大阪支店 住所:大阪府東大阪市長田東2…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜工業用のラックや立体駐車場の床などの営業をお任せいたします。幅広い商材から顧客の要望に合った製品をご提案する提案型のルート営業をお任せいたします!〜

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
倉庫事業所用物流保管機器(パワーラック)や、建築関連設備床板(パワーフロア)等、当社主力製品の販売(営業・積算業務)に携って頂きます。なお、テレアポなどの新規開拓営業はございません

■業務の流れ:
(1)お客様からの問い合わせ…エンドユーザーの要望を踏まえ、お客様から「こんな用途の商品が」と依頼を頂きます
(2)商品の提案…要望に合う既製品がない場合はオーダーメイドまで含めて検討し、見積書・図面を提案します
(3)受注〜納品…受注後、製品の指示書を作成し、製造部門へ手配します。出来上がった製品を納品して完了となります。納品時の輸送は運送業社に委託しています
★一人当たりの担当顧客数は約10社で、メインで担当するのは3~4社になります。一社一社としっかり関係を構築して頂きながら、お客様のニーズに沿ったご提案を頂く営業スタイルとなります
★顧客先:自動車・食品・家電・文具・EC業界などあらゆる業界の大手物流現場や店舗のバックヤードなどで当社製品が使われています
★提案例:
商品数が多く形状・大きさもさまざまであるため、多様なラックが必要となります。たとえば、重い商品用にローラー付きのラックを提案したり、小さな商品用に仕切りのある棚を提案したり、タイヤ保管専用のラックがあったりと顧客のニーズに合った製品を提案しています

■組織構成
大阪 8名 
男性:営業 50代1人 40代4人 20代2人
事務女性:1名

■研修制度:
・入社後~3ヵ月:本社での工場研修
・約3か月〜1年間(本人習得率により変動):大阪支店にて営業研修を実施を想定しております。(内容:商品知識・営業スタイルを学ぶ、営業同行)大阪の拠点の方が初期研修に適した商材が多くあるため
※本社(三重)研修期間中は社員寮に入居いただきます。(宿泊費・光熱費は無料です)

■安定性
アルインコ株式会社(東証一部上場)出資の物流保管機器メーカーです。中小企業ながら安定した経営基盤を基に着実に実績を上げています

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※業種未経験・職種未経験歓迎※※第二新卒・24卒も歓迎※
■必須条件:
・営業経験もしくは販売のご経験(営業スタイルや扱ってきた商材は不問)
※お客様の要望を聞き、最適な商材を提案を行っていた方
※デパートでの販売経験者、不動産営業、保険営業など業種が違っていても歓迎です!
■歓迎条件:
・メーカー営業のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名双福鋼器 株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府東大阪市長田東2丁目4番25号
勤務地最寄駅:近鉄線/長田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜438万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜240,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
225,000円〜255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力・年齢・勤務実績等を考慮し決定
■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0円〜5,000円/月)
■賞与:年に2回 賞与満額:基本給×3.5ヵ月=735,000円〜840,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20〜35時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限33,000円/月)
家族手当:配偶者15,000円、子2,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT 


<その他補足>
■皆勤手当(15,000円)
■資格手当(0円〜50,000円)
■出張手当
■確定拠出年金
■長期療養時収入補償制度
■育児休業(取得実績あり)等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜、日曜、祝日
GW、夏季休暇(連続6日)、年末年始(連続7-8日)、有給休暇(半年経過後に10日付与)、慶弔休暇、特別休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名双福鋼器 株式会社
資本金84百万円
平均年齢42歳
従業員数96名
事業内容■事業内容:
倉庫・事業所用各種保管棚(鋼製ラック)および物流倉庫向けパレットラック、移動ラック、高層ラック等の物流保管機器の製造・販売。また、ビル屋上などの設備床、立体駐車場床などの鋼製床板の製造・販売。
URLhttp://soufuku.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら