GLIT

この求人はあと3時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

双日商業開発株式会社

掲載元 doda

【銀座本社】人事総務<双日G/商業施設運営>採用・育成・社内システム管理など幅広く担当/年休124日【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都中央区銀座6-2-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【管理部のゼネラリストを目指したい方へ/総合商社双日100%出資企業/土日祝休み/就業環境◎】

■業務内容
社内外の窓口として採用業務から、人材育成、制度導入運用、情報システム管理等人事・総務領域にて幅広くご担当頂きます。
※総合職としての採用のため、他の部門や職種へ異動となる場合がございます。

◎人事業務
◆採用業務(中途採用のみ)
・採用方針策定・実行、採用進捗管理  ・面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)  ・契約書作成、書類管理
・求人票作成、求人媒体の運用     ・紹介会社との連絡対応            ・入社対応(オリエンテーション等)
◆研修・人材教育
人材育成上の課題を把握した上で、必要な教育・研修を検討し、社内での実施の他、外部研修機関等も活用し、
最適な教育研修計画を立案、運用して頂きます。また、中途入社者を対象とする研修やフォローも行って頂きます。
◆制度策定
人事制度や福利厚生制度等の企画・制度改定・運用を行って頂きます。
◎総務業務
社内インフラ整備(利用システムの管理・運用、IT機器管理)をご担当頂きます。
PCトラブルやシステムに関する問い合わせ対応をメインに、備品管理、災害対策などにもご対応頂きます。
問い合わせ対応は一次受付の担当で、実務はアウトソースしておりますので細かい知識は不要です!
※業務割合としては時期によって異なりますが、人事8割、総務2割程度です。
■キャリア:
人事業務だけでなく、社内外のシステムに関する問い合わせ対応窓口(細かい知識は不要です)もご担当いただきますので管理部門のゼネラリストとして幅広い業務にチャレンジしていきたい方を歓迎します!
■組織構成
配属となる経営企画部は3課体制で現在20名程在籍しています。
メンバーは20〜50代と幅広く、中途入社100%のため、異業種からの転職も多く様々な知見を持ったメンバーと日々意見を交えながら業務に取り組んでおります。

■同社の魅力
・メンバーは全員が中途社員で、特許事業所や公的機関など異業種出身者が多く、その多様性がチームの強みとなっています。新しいスキルや知識を習得し、自分自身の成長を実感できる環境です。
・異業種からの転職者も安心して働けるようOJTを中心としたサポートを行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・人事経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・総務経験をお持ちの方
・社内システム等の問い合わせ窓口のご経験のある方(社内/社外含む)

※管理部門のゼネラリストとして幅広い業務にチャレンジしていきたい方を歓迎します!

募集要項

企業名双日商業開発株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜340,000円

<月給>
270,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は、賞与(年2回、4.0ヶ月分)、残業代(想定30時間/月)を
含んでいます。残業手当は残業時間に応じて支給します。
■モデル年収:
課長・副支配人/約700〜800万円、
部長・支配人/約1,000万(管理監督者につき残業手当なし)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20−30時間程度です。※商業施設のオフィスに異動となった場合は就業時間が異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:双日健康保険組合加入事業所
契約社員:加入要件を満たす就業条件の場合のみ適用
退職金制度:確定拠出年金/確定給付企業年金(勤続3年超)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心となりますが、必要に応じて日本SC協会などの外部の研修を受講する事も可能。
・保有資格に応じて手当支給※別途支給細則有(例 宅建、販売士一級:月10,000円、簿記2級:月5,000円)

<その他補足>
双日グループ団体生活総合保険・団体定期保険加入可(任意)
双日グループ従業員持株会加入可(任意・奨励金制度有)
慶弔金の原資として総合福祉団体定期保険付保
 (保険料会社負担)
私傷病による長期欠勤の際、一定期間給与減を免除する制度有
 (勤続3年超・適用細則有)
双日健康保険組合付加給付
http://www.sojitz-kenpo.com/member/benefit/benefit.html
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
・有給休暇2日〜20日※入社日に付与
・リフレッシュ休暇(有休休暇3日間の連続取得)
・サンクス休暇(有休取得時に5千円支給/回数上限有)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名双日商業開発株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら