GLIT

株式会社Warranty technology

掲載元 doda

法務(リーダー候補)◆急成長市場でトップクラスのシェア◎/残業3h程度/土日祝休み【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★残業3h程度・年休126日・土日祝休みの働きやすさ◎
★急成長中の延長保証サービス市場においてトップクラスのシェアを誇ります◎
★過去3年平均成長率120%!

■業務概要
家電製品や住宅設備機器、モバイル等のメーカー保証終了後の「延長保証サービス」を提供しており、市場規模1兆円超えの急成長業界でトップクラスのシェアを誇る当社。此度は業務拡大に伴い、企業法務を中心とした管理業務全般をお任せ致します。

■業務内容:
社内法務担当として、グループ全体の契約書の作成・修正・管理業務から
事業部で利用するサービスに関する利用規約等の作成・管理・及び修正対応等をお任せいたします。

【具体的な内容】
◇グループ全体の各種契約書の作成、修正、及びリーガルチェック
◇事業部門で用いる各サービスに関する利用規約等の作成、管理、及び修正対応
◇反社チェック対応、契約書整理、保管等の法務関連事務
◇社内規程の整備・改訂、マニュアル作成
◇各種登記手続、知的財産管理

■組織構成
経営企画グループ 法務チーム
男性マネージャー1名、女性メンバー1名
※将来的には法務のみでなく上場に向けコンプラ推進やリスク管理業務にも携わっていただきたいと考えております。

■働きやすさ
・残業月3h程度(残業はほぼなく、プライベートとの両立が可能です◎)
・年休126日
・土日祝休み
・育休産休実績100%

■当社について
◇急成長市場のパイオニア
延長保証サービス市場は急成長市場です。既に1兆円市場ですが、今後も更なる成長が見込まれます。当社は業界のパイオニアとしてトップクラスのシェアを誇り、売上昨年比148%、営業利益昨年比4倍と急成長中です。
◇安定性の高いストック型ビジネス
長期保証契約となるため、安定して収益を見込めるビジネスモデルとなっています。
◇ワークライフバランスと風通しの良さの両立
当社は、実力次第で様々なポストやポジションを目指すことが出来る風土がある一方で、残業がほぼなく定時上がり可能、産休育休取得実績も100%と大手企業並みに働きやすい環境が整っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社における企業法務および管理業務経験 (3年以上)
・主体的に業務を進められる方


■歓迎条件:
・社内規程の作成/整備/改訂に関する業務経験
・内部統制構築、推進の業務経験
・メンバーマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社Warranty technology
職種法務、知財、特許、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル12F
勤務地最寄駅:各線/内幸町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
490万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜435,000円

<月給>
350,000円〜435,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。
■給与改定:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月3時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限2万円/月)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種社内研修(保証サービス、ITスキル、etc.)+OJT

<その他補足>
■出張手当
■社内イベントあり
■女性社員全員に会社全額負担で毎年乳がん・子宮がん検査を実施しています(任意)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始休暇(12/29-1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休(昨年度、今年度実績有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社Warranty technology
資本金408百万円
平均年齢39歳
従業員数77名
事業内容■当社の特徴
・過去3年平均成長率120%
・急成長する保証サービス市場のパイオニア
・家電製品市場等幅広い領域で国内外400メーカー以上の製品の保証実現
・保証特化の事業展開
・保険業への参入を開始しBtoC領域へのビジネスを拡大し、加速度的な成長を実現

■事業概要
私たちワランティテクノロジーが提供しているのは「延長保証/製品保証サービス」です。
製造メーカーや販売会社へ「保証サービス」に必要な全てのバリューチェーンをワンストップで提供しています。
具体的には、当社が大手損害保険会社4社と提携し、各製造メーカーや販売会社に対して保証サービスの企画提案を行い、製造メーカーや販売会社は製品購入者に対して保証サービスへの加入提案を行います。
製品購入者は、保証サービスに加入することでメーカーや修理業者との面倒なやり取りを行わず、修理や交換等の役務を受けることが可能となります。製造メーカーや販売会社は、コールセンターを維持する必要性もなくなり、アフターサービスに纏わるコストダウンを図れること、そして保証サービス期限のタイミングに保証期間延長の提案や新商品への買い替え提案が可能になるためLTVにも繋がります。

■業界の特徴
延長保証/製品保証サービスの市場は急成長しており、既に1兆円近い規模の市場となっております。
非IT領域における急成長市場は日本では非常に稀で、今後もさらなる成長が見込まれる業界です。

■事業の特徴
リペア、カスタマーサポートの実績を基に「生活者の安心」をテーマに延長保証をはじめ、各種製品の保証商品を数多く生み出してきました。
今や延長保証をはじめ各種製品の保証マーケットは、確実に世の中のスタンダードとなり着実に成長を遂げてきました。
当社では、保証サービスの提供で培った経験をベースにサービス改善の追及を実践し、生活者に「安心をかたちに」をテーマにこれまでの保証商品に加え、新たな領域に向けた保証サービスも提供いたします。
URLhttps://wrt.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら