GLIT

加藤プレス工業 有限会社

掲載元 Create転職

【部品の製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

加藤プレス工業 有限会社 転勤の可能性…

〜264万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ほぼ定時退社|冷暖房完備|体力の負担少なめ|日勤のみ|ストレスフリーな環境|最新設備|待遇面も充実|高い定着率|創業87年の安定企業>

プレス機を使って、薄い金属の板を加工します。作るのは、携帯電話や医療機器などの中にある部品です。人を思いやる工場で、メリハリを大切にできます!景気に左右されにくいので、将来もずっと安心して働けますよ。

【具体的な作業内容】
■製造
座りながら、フットプレス機で作業をします。例えば、丸や四角などの部品は、1回プレスをすれば終了!黙々と1人で仕事をしますし、難しい作業ではないため、未経験から始めやすいんです。

<作業イメージ>
▽機械に金属の板をセット
▽足のペダルでプレス
▽加工された板を取り出す
▽まとめてケースに入れて完了!

慣れてきたら、自動プレス機を使った部品加工、製品管理なども少しずつお任せします。性能のいい機械を扱いますから、一度覚えると操作しやすいですよ。

■検査
専用の機械(画像自動検査機、顕微鏡)を用いて、不良品がないかをチェック。精度の高い測定器なので、ボタンをクリックすればOK!検査もスムーズなんです。

\ポイント!/
◎87年の信頼と実績
取引先は、世界的に有名な大手企業。数十年に渡って、強い信頼を築き上げているため、仕事量も安定しています。そのような実績から、新しい取引先からも多数のご依頼が寄せられているところです!

◎影響力のある仕事
航空機、電車、自動車、PC、信号、エレベーター、エネルギー関係……。私たちが加工した部品は、海外・国内のいたるところで活用されています。世の中に欠かせない技術を支えるから、思わずワクワクしてしまいますよ!

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

<未経験歓迎!>★地元の安定企業で働きたい方歓迎 ◎転職回数・学歴・社会人経験は問いません

◎正社員デビューしたい方、ブランクのある方も歓迎!
◎過去の経歴は問いません。あなたの再スタートを応援します。

<こんな方を歓迎します!>
★コツコツと作業がしたい方
★収入もプライベートも大切にしたい方
★安定して長く働きたい方
★社会に役立つ仕事がしたい方

<経験のある方も尚歓迎> ※必須ではありません!
・何かしらのモノづくり
・プレス機械の操作
・金型制作・修理

\できる限り、たくさんの方とお会いします!/

募集要項

企業名加藤プレス工業 有限会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地加藤プレス工業 有限会社
※転勤の可能性:なし
埼玉県川口市上青木5-19-8
給与・昇給月給220,000円~280,000円+毎年昇給+賞与年2回+技能・皆勤・役職・家族手当等

※経験・能力・前給等を考慮し、給与額を決定します。
勤務時間8:20~17:00
■休憩時間
80分

\メリハリを大切に!/
・10:20~と15:00~は、各10分間の中休憩。軽食も楽しめますよ。
・12:00~13:00は、お昼休憩。
■時間外労働
年間を通して、基本ほとんど定時上がりです。忙しいときは、残業を月10時間ほどお願いしています。
待遇・福利厚生◆昇給年1回
◆賞与年2回(2ヶ月分)
◆通勤手当(月2,000円/自転車通勤、月5,000円/バイク通勤)※当社規定
◆時間外手当
◆皆勤手当(月5,000円)
◆役職手当(月10,000円~30,000円)
◆家族手当(月10,000円/配偶者、月3,000円/子1人につき)
◆技能手当(月5,000円~45,000円)※入社2年目以降
◆バイク・自転車通勤OK
◆品出し弁当(1食400円)※希望制。社員の半数が利用中!
◆休憩室有
◆制服貸与
◆退職金制度
◆受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
2ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇<週休2日制>
◆日曜
◆隔週土曜(月に2~3回お休み)
◆祝日(会社カレンダーによる)
◆GW休暇(9日間)
◆夏季休暇(6日間)
◆年末年始休暇(8日間)
◆有給休暇(土日の前後に取得して、連休も可能!)
提供キャリアインデックス

その他・PR

\成長を支える!/型にはまらないキャリアを形成。

★サポート万全
◎入社後
工場長を中心にOJT研修を行ないます。まずは、足元のペダルを踏むことからスタート。不具合品と比較し、検査画像を見てコツをつかみます。先輩社員に教わりながら、材料や機械の扱い方を覚えましょう!
 ▽
◎〜半年
最初は1回の工程で、丸や四角などの単純な形を作ります。次に型ぬき、穴あけ、つぶす工程にチャレンジ!シンプルな作業ですが、いろんな形の部品をつくるので、飽きることはありません。
 ▽
◎〜1年(目安)
少しずつ独り立ちの準備をします。スキルが高まると作業スピードも上がりますし、いいモノを作れたという手応えも。自分の成長が見えるとやりがいを感じますよ。将来は、専門性を高めることも、幅広いスキルを身につけることも叶います!

★ベテラン多数
40~60代まで、7名が活躍中。工場長は、かつて大きな工場の責任者でした。「管理をしながら、現場に出たい」という理由から当社へ転職。現場を大切にしているから、気軽に相談しやすいですし、面倒見のいい人ですよ。

当社では、全くの異業界からスタートした人も、ゆっくりと成長しています!また、職を転々としていたけれど、ここで足元を固めた人もいます。自ら裁量を持って仕事を進められますし、居心地がいいから、皆さんの勤続年数も長いです!

\技術を支える!/海外にも羽ばたくモノづくりを。

◆社会に貢献
川口の老舗企業として、プレス技術を提供している同社。代表の取材を通して、人を大切にする経営で事業を拡大してきたことが分かりました!

創業時より大手企業と直取引をして、コアパートナーとして共に成長しています。優れた技術力を評価され、表彰されたこともあるとか!また、優良企業からも多くの依頼が寄せられて、今後もさらなる成長が見込まれています。

身近なスマホ、自動車、信号、航空機……。あらゆる場所で、同社のプレス部品は使われています。直接は見えませんが、私たちの生活に欠かせない存在。新しい時代のモノづくりを支えたい方、楽しみながら学びたい方に向いているでしょう!

◆社員想いの会社
人を思いやる社風もアピールポイント。社員さんが快適に過ごせるよう、働きやすい職場づくりに取り組んでいます!

例えば、冷暖房を管理して、休憩を必ず取るように。空いた時間は、社員同士で技術を教え合ってスキルを高めたり、安全管理の情報を共有します。その他、皆さんに利益を還元できるよう、自転車で通う人にも通勤手当、昼食補助など、待遇面を充実させているとのこと。

常に心地よさを追求しているから、社員さんの定着率が高いのもうなずけます。安定性・将来性も十分なので、無理なく安心して働けると思いました!

企業情報

企業名加藤プレス工業 有限会社
設立年月昭和13年 株式会社加藤機械製作所設立(青木町本社工場)/平成10年 加藤プレス工業有限会社設立
代表代表取締役 加藤 和岐
事業内容精密プレス加工(軽薄短小の部品加工)
<生産品目>
■ロウ材
■接点
■コイリング
■切削
■金型
■その他 非鉄金属全般プレス加工
URLhttp://kato-press.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら