トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 広島県【広島/世羅町】金属加工マネージャー候補◆転勤なし/高精度技術に携われる/日勤のみ【エージェントサービス求人】
株式会社シンセラ
掲載元 doda
【広島/世羅町】金属加工マネージャー候補◆転勤なし/高精度技術に携われる/日勤のみ【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字本郷…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◇ダイキングループや三菱電機との取引あり/今後は他業界にも拡大を目指す◇
■採用背景:
〜お客様からの信頼と新規受注増加に伴う組織強化のための増員〜
■業務内容:
当社は大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりを幅広く手がけています。今回の募集は、機械による加工、段取り、納期、進捗管理を担当するマネージャー職です。具体的な業務内容は以下の通りです。
\詳細/
●各種金属部品の旋盤・マシニングセンターによる金属部品加工:
鉄、アルミ、ステンレス等の部品を高精度に加工。加工部品の段取りや刃物の選定、各加工・仕上げ確認を行います。
●加工部品の進捗・日程管理:
各部品の進捗状況を把握し、納期に合わせたスケジュール管理を行います。
チームメンバーへの指示出しや調整も含まれます。
●組織改革と指導:
社内の育成プログラムを通じて、後進の指導や育成を行います。
新しいプロセス作りや業務改善提案など、組織改革に関与します。
■企業の強み:
当社は品質や納期に対して高い技術を持ち、大手企業とも多くの取引があります。そのため、「シンセラに頼めば大丈夫」と信頼されています。また、オリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。
■組織構成:
製造1課2課と分かれており、1課には50名、2課には25名のメンバーが所属しています。それぞれ課長や係長はいるものの、マネジメント面が追い付いていない状況の為、今回の採用で強化したいと考えております。
■企業の強み:
◇鉄/アルミ/ステンレス等の切削技術及び歯切り加工では高い技術を確立◇品質や納期に対しても、過去の実績が評判を呼び、 “シンセラに頼めば大丈夫”と高い信頼を確立
■当社について:
大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりなどを幅広く手がけています。当社では複合的な組立も得意としており、また“中量多品種”のニーズにもマッチしているため、その強みを生かして上場企業を中心に多くのお客様とお取引をしています。そうしたマッチングをさらに加速させながら、近年ではオリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・製造現場にてマネジメント経験がある方
・金属加工経験のある方
■歓迎条件:
・金属部品の工程・日程管理の経験がある方
・段取・刃物決定ができる方
募集要項
企業名 | 株式会社シンセラ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字本郷52 勤務地最寄駅:備後三川駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ステップアップ手当、臨時物価手当、役職手等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月3〜40時間を想定しております。作業効率を上げ、平準化にも努めています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※社内規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度あり(上限年齢65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■時短制度(一部従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用) ■従業員専用駐車場あり ■退職金(共済制度/中退共に加入) ■従業員親睦会助成金有 ■報奨金制度 ■インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 完全週休二日制、日曜、夏季5日、年末年始7日 ※当社カレンダーによる ※年に1〜2回の土曜出社あり(振休取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社シンセラ |
資本金 | 26百万円 |
従業員数 | 103名 |
事業内容 | ■事業内容: ・パワーツールの製造・組み立て(ギア シャフト モーターの製造) ・金属製品(アルミダイカスト・鉄鋳物)加工 自動車部品の製造 農業機械部品の製造 油圧機器部品の製造 建設用機械部品の製造 |
URL | https://shinsera.co.jp/ |