トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 京都府【京都市】土木施工管理※転勤無し/働き方改革積極取り組み中◎創業100年超えの安定性【エージェントサービス求人】
株式会社長村組
掲載元 doda
【京都市】土木施工管理※転勤無し/働き方改革積極取り組み中◎創業100年超えの安定性【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【京都で100年以上続く安定企業!転勤無し!働き方改革にも積極的に取り組み中◎】
\この求人のポイント/
◎働き方改善にも注力中!
現場をフォローするための事務部門を配置。役割分担を行うことで業務軽減に努めております。
また、はたらき方改革の一環で、セミナーなども実施
★月残業時間28時間程。
また、当社では有給取得も積極的に取ることが可能です。フルで有給日数を消化している社員もおります
◎京都で安定して就業が可能
転勤なし!
100年以上続く企業で安定して地元で長期就業が可能です。
ほとんどの社員が現場から直行直帰で帰宅★
◎京都の大型案件に携わることが可能
京都サンガスタジアムなどの大型案件の施工事例あり
■仕事内容:
主に橋梁の補修工事がメインで、幅広い土木工事の施工管理をお任せ致します。(国交省からの受注が大半です)
【施工対象物】
道路・橋梁・河川【受注金額】平均2億円
【工期】約1年
【施工地域】京都エリア
【出張頻度】京都北部をご担当頂く際出張が発生します。
※宿舎会社負担・宿泊手当あり・交通費(ガソリン代)支給
■事業安定性
当社は100年以上続いてきたことから資金力や実績に強みがあります。
また、多くの会社が限られた建築物を扱っておりますが、当社では同社ではマンション、社屋、商業施設、一軒家、福祉施設、学校、病院など様々な特徴を持った建物に対応できる技術力がございます。
■組織構成:
建築部門に所属する方は計19名です。年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。(50代以上6名、40代5名、30代1名、20代以下7名)
■当社の特徴:
創業大正10年、令和3年に創業100年を迎えました。約100年の実績のもと、新たな技術を駆使し、常に新しい長村組を作り上げる仲間を募集しております。過去の経験だけではなく、未来を描ける方のご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験者
・普通自動車免許
募集要項
企業名 | 株式会社長村組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中保町64 勤務地最寄駅:JR線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,650円〜247,400円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:57,350円〜67,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円〜336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 計3.00ヶ月分 ■年収例 33歳/施工管理2級:年収530万円 35歳/施工管理1級:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜18:00 <その他就業時間補足> 上記勤務時間は一例です。一年単位の変形労働時間制(週平均労働40時間)■月残業28時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者8,000円、子4,000円 住宅手当:6,000円 寮社宅:単身用有(家賃無し/電気代のみ本人負担/男性のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上/再雇用制度あり(上限65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得支援 <その他補足> ■現場手当(15,000円〜) ■バイク・マイカー通勤可(駐車場自己負担なし) ■経験・年齢に応じて職務手当 ■介護保険 ■個人旅行代補助 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 毎週日曜日・隔週土曜日・国民の祝日など会社カレンダーによる 特別休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 株式会社長村組 |
資本金 | 36百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設(土木工事・建築工事・企画設計) ・土木部…様々なビッグプロジェクトに携わり、数多くの実績を積み重ねてまいりました。 ・建築部…建築の完成工事高が、売上の60%以上を占めています。 ・営業部…街が出来る、人が動く、そして文化が生まれる。その関わりを、総合的にプロデュースします。 ・企画設計部…比較的小規模なプロジェクトから、街全体をプランニングする大規模なプロジェクトまで、企画設計セクションには、当セクションでは、これまでの実績に甘んじることなく、常にチャレンジャーの姿勢で、新しいテーマに挑むことをモットーとしています。 |
URL | https://www.osamura.co.jp/ |