GLIT

能美防災株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【埼玉】組込系ソフトウェア開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE

埼玉県三郷市中央1丁目18−13 つく…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて、下記業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
1,「異常検知システム」の製品開発、アップデート
2,「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート
同社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。
現状は、新技術搭載製品は、研究部門が最終プロトタイプまで設計し、信頼性・品証設計および量産設計を開発部門に移管している状況です。

本ポジションの方には、両組織のあるべき姿に向け、研究部門と開発部門の橋渡しの役割を期待しております。
研究部門が新たに開発した技術を製品に落とし込む、製品開発中心のお仕事となります。

■仕事のやりがい:
・事業が安定しており、学んだ技術を応用できる魅力があります。
・防災というニッチな研究開発のため、なかなか経験できない技術分野に関わることができます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・C言語, C++, C# の 実務3年以上
・組み込み系の開発経験

【尚可】
・オープン系言語を用いたプログラミング知識
  OS:Windows、Linux 言語:VC++、C言語/C++、C#、Java
・PM・PL経験
・上流工程~実装・テストまで、一連のソフトウェア開発工程の経験
・ネットワークデータアクイジションシステムに携わった経験 
・ベンダーコントロールの経験

募集要項

企業名能美防災株式会社
職種制御系SE
勤務地埼玉県三郷市中央1丁目18−13
つくばエクスプレス「三郷中央」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~700万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、勤務地手当、燃料手当、国内駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、資格手当など

■勤務時間:フレックスタイム制有り(コアタイム11:00~15:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数125日、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定 ※Web試験:実施の場合あり

企業情報

企業名能美防災株式会社
設立年月1944年5月
資本金133億200万円 
事業内容【事業内容】■各種防災システムの開発・提供

【会社の特徴】同社は1924年(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界では有数の企業です。
約100年の歴史の中で、様々な取り組みに挑戦し続けてきました。
こうした同社のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、現在ではほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、
日本の防災意識は高まってきました。
同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持ったメーカーとして、業界屈指の技術を駆使して、
日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。
中途採用比率は事業所によりますが30%~60%あり、定着性も非常に高く長く活躍しています。
その理由としては、創業100年以上の安定性から来る、福利厚生の充実があげられます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら