GLIT

TGオクトパスエナジー株式会社

掲載元 イーキャリアFA

正社員 【バックオフィス】急成長テックベンチャーをバックオフィスから支えたいメンバー募集

一般事務

〉 東京都中央区日本橋箱崎町41-12…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

日本でも急成長を遂げているオクトパスエナジーは、さらなる事業拡大を目指しています。
テックベンチャーの成長を支える「バックオフィス」のポジションを募集しています。
人事総務スタッフとして、労務管理・オフィスファシリティをお任せします。

=== 仕事について ===
【具体的な業務・特長】
オクトパスエナジー社員のほか、外資系姉妹企業が同居しており、総勢100名を超える多種多様なメンバーが集う、明るく楽しいオフィスです。
オープンでフラットな企業文化をオフィスの至る所で体現しており、のびのび働ける環境です。こういった雰囲気や人が好きな方にはピッタリです。
このオフィス全体のファシリティマネジメントを担当いただくほか、社員の会社生活を快適に過ごしてもらうための「労務」業務を通じて、会社の成長に貢献してほしいと考えています。

・社労士との業務連携(給与計算・社保手続など)
・快適なオフィス環境の維持、さらなる向上策の企画・実施
・入退社・異動等の各種システム登録や手配
・人事業務や福利厚生のオペレーション業務
・担当業務の改善設計から実行まで

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
・労務事務の実務経験があること(以下、具体的に求める経験)
  ①就業規則を理解した上で、社員の勤怠実績表をもとに給与支給項目や計算結果のチェックができる
  ②社員の入社フローに則った手続きを主担当として実施できる(必要書類の授受、各種保険手続き、外国人の方の対応 等)
・大学・大学院卒
・ホスピタリティ精神のある方(社員から声を掛けられて依頼されることがあるため)
・柔軟で誠実なコミュニケーションができる
・細かい作業でも抵抗なく確実に完遂できる

【歓迎要件】
・スタートアップ企業での勤務経験
・英語の環境に抵抗がない方 を歓迎要件としています。
 ∟英国オクトパスのメンバーも一緒のため、社内コミュニケーションでは英語と日本語併用という職場環境です。
 ∟英語は話せなくても問題はありませんが、英語自体に抵抗がない方を想定しています。
・英検2級程度の英語力があると望ましい。
 - 社内チャットでは英語を利用する機会が多いです。(翻訳ツールも利用可能)

募集要項

企業名TGオクトパスエナジー株式会社
職種一般事務
勤務地勤務地〉
東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル8階

(※2023年夏頃、六本木アークヒルズサウスタワーに移転予定)
※原則、オフィスへの出社をお願いしています。
※基本的に転勤はありませんが、支社ができた際には転勤の可能性があります。
└転居を伴う異動は必ず本人同意のうえ、決定いたします。

自社内勤務
転勤の可能性:なし
〈勤務時間〉
09:00~17:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下
〈補足情報〉
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・1日あたりの標準労働時間:7時間30分
 ※これに加え、1日あたり1時間程度の残業を想定しており、固定残業代(月20時間)をあらかじめ支給します。
 【勤務時間の一例】8:45~18:30

・9:00~17:00が当社の営業時間(エナジースペシャリストがお客様からの電話を受付)であり、その前後の時間帯をサポートします。
・休憩時間:1時間
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生〈給与〉
想定年収:360万円~420万円
月給:30万円~35万円
賞与回数:
昨年度賞与実績:
インセンティブ:
〈年収例〉
月額支給額:300,340円~
内訳1)基本給/月:265,000円
内訳2)固定残業代/月:35,340円~(固定残業時間20時間/月)
 超過した時間外労働の残業代は追加支給
※スキル・経験に応じて相談可。
休日・休暇〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:日
休暇制度:産休・育休、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、介護休暇
補足情報:完全週休2日制 年間休日数:124日(2022年実績) 休日:土日祝休み 年間有給休暇:23日(個別の事情に応じて上長による追加付与あり) 休暇制度:①年末年始休暇(6日)1月2日~1月4日、12月29日~12月31日      ②産休・育休 ③有給休暇 …
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名TGオクトパスエナジー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら