GLIT

株式会社中部技術サービス

掲載元 doda

【磐田市|シニア世代も活躍!】設備管理スタッフ(総合病院常駐)◆上場企業のサーラG/しっかり休める◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

磐田市内の大型病院 住所:静岡県磐田市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<プライム上場サーラグループの安定基盤/正社員採用/子供手当・資格手当・退職金制度あり>

静岡県磐田市内の総合病院に常駐勤務し、空調設備や給排水衛生設備を中心とした点検・管理業務をお任せします。

■業務詳細:
・各種設備の日常点検、メンテナンス
・トラブル時の一時対応
・協力業者の管理・調整(打合せ、日程調整、作業の立会いなど)
・報告書の作成 など

■業務の特徴:
給排水設備や空調設備は建物の快適性能を左右するだけではなく、時に人々の命を左右するものです。お客様が常に安心・安全かつ快適に
建物を利用できるように、迅速なトラブルシューティングはもちろんのこと、常日頃の整備・点検によって、トラブルを未然に防ぎます。
日常的に重たいものを持ったり、運んだりといった業務は発生しないため、無理なく働き続けることが可能です。

■働き方:
シフト制((1)8:15〜17:00、(2)8:15〜8:14(翌日))で105日休みです。左記(2)は夜勤明けが終日お休み+その翌日もお休みとなるため、
無理なく働くことができるポジションです。病院勤務という特性上、長期休暇はありませんが、その分通常時のお休みが多いのが特徴です。

※業務に慣れてきた際には月5〜7回程夜勤がありますが、【夜勤→明け→休み】が月に5〜7回あるイメージです。

■入社後の流れ:
・入社後は先輩社員に付き、OJTで業務を教えていきますのでご安心ください。
・入社後すぐの夜勤はなく、慣れてからお願いすることとなります。
・ゆくゆくはマネジメント業務を担っていただく可能性もございます。

■当社について:
サーラグループの建物総合管理会社です。1977年に株式会社中部から分離独立し、「技術と真心でお客様のニーズにお応えし、業界をリードしよう」との営業方針を掲げて発足しました。
医療福祉施設・商業施設・教育施設などの各種設備機器の年間保守を始め、修理・リニューアル工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努める一方、近年では、設備の管理・運営面のサポートや、既存環境のインテリジェント化をご提案するなど、お客様の空間環境をより良くする業務を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<幅広い年代活躍中!>

■必須条件:
・施設管理やビル管理、設備管理等のご経験がある方

募集要項

企業名株式会社中部技術サービス
職種ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
磐田市内の大型病院
住所:静岡県磐田市
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜200,000円
その他固定手当/月:65,000円〜100,000円

<月給>
235,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与(年2回 6月、12月)※昨年度実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:15〜17:00(交替制)

<勤務パターン>
8:15〜17:00
8:15〜8:14
<その他就業時間補足>
※勤務パターン(2):休憩時間60分×2回、仮眠時間5時間・所定(最低)労働時間 :8時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:子ども一人あたり 8,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格試験受験制度有り 合格祝金、受験料会社負担(難易度により回数制限有り)

<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当
■出張手当
■子供手当 (18歳の3月まで/18歳の4月から23歳の3月までのうち 大学等に在学する4年間)
■資格手当(受検費用負担、資格取得時のお祝い金)
■制服貸与
■社員旅行
■保養所
■退職金
■財形貯蓄/社員持株
■会員制福利厚生サービス・スポーツクラブの利用補助
■人間ドック補助
■住宅融資・教育融資制度
■グループ共済保険
■永年勤続表彰
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■3勤1休制
■冠婚葬祭、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は欠勤控除あり

企業情報

企業名株式会社中部技術サービス
資本金90百万円
平均年齢47歳
従業員数146名
事業内容■事業内容:
私たち中部技術サービスは、サーラグループの建物総合管理会社です。 「メンテ」「改修」「施設管理」「創エネ」を通じ、建物のコンサルティングパートナーとして大切な資産・財産をサポートします。 

①設備メンテナンス事業:
多種、多様化が進む設備機器。当社ではこれまで培ってきた経験と幅広い知識・技術力を活かし、継続的な保守点検でお客さまの財産である機器の耐用年数を最大限に延ばし、将来の投資計画も提案しています。※建物付属設備保守管理/機器定期・法定点検/空調・給排水衛生設備各種修理

②施設管理事業:
建物は大切な資産、財産であり、施設にかかる維持管理はオーナー様にとって重要な位置付けとなっています。また、建物は環境面・衛生面でも快適な水準に保つよう法令で定められています。建物のLCC(ライフサイクルコスト)を比較評価、豊富なデータベースによりベストソリューションをご提案します。※中・大型病院向け総合施設管理/建物総合管理/環境管理/清掃

③リニューアル工事事業:
一般的に建築物の寿命に対し建築設備の寿命は短く、現場状況及び使用状況等によって機器や配管の耐用年数も様々です。設備の老朽化や建物の用途変更などお客さまのニーズに応じて、建築設備の診断・調査、計画・設計及び施工方法を提案しています。※トータルリニューアルシステム提案・設計・施工/空気調和設備、給排水衛生設備、省エネルギーシステム設計・施工/環境設備調査・診断
URLhttp://www.ces.sala.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら