トップ総合電機 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 愛知県電気・電子回路設計製作部署のマネジメント業務/フルフレックス/ハイブリッドワーク可/名古屋
萩原電気ホールディングス株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
電気・電子回路設計製作部署のマネジメント業務/フルフレックス/ハイブリッドワーク可/名古屋
アナログ回路設計・開発
愛知県名古屋市
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
電子デバイスやFA機器の製造販売等を行う東証プライム上場企業にて、客先に納める主に自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務をお任せします。
【具体的には】
■10名程のメンバーの、顧客引合いから装置引き渡しまでの設計や開発のマネジメント業務
■業務管理:技術的なサポート、工程管理、コスト予実管理、サポート会社選定、装置引き渡し支援
【担当部署業務】
仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定
見積作成:ハードウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成
設計/製作:アナログ検査に関しての電気・電子回路設計
仕様指示:必要に応じて社内/外注のハードウェア担当者へ仕様を指示
精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施
ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施
現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施
引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応
完成図書作成:仕様書や取扱説明書を作成
【仕事の魅力について】
◎顧客やメンバーとコミュニケーションをとり、共に検査設備を作り上げるプロセスを経験できます。
◎高度化する検査設備の開発や、業務範囲拡大に伴う新規性の高い設備の設計に携わることができます。
◎検査設備を通じて製造された製品が車両に搭載されることで、社会貢献を実感できる仕事です。
【配属先】
萩原テクノソリューションズ株式会社 FAソリューション事業部 FAシステム部(平均年齢:30代半ば)
募集要項
企業名 | 萩原電気ホールディングス株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
給与・昇給 | 想定年収:980万円(40歳~45歳例) 想定月収:537,200円(40歳~45歳例) ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 給与詳細は経験・年齢・前年収等により総合的に判断し決定します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00(休憩60分、所定労働時間8時間)〈フレックスタイム制有(コアタイム無、1日の最低労働時間:4時間)〉 |
待遇・福利厚生 | ■各種手当:通勤手当など ■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■退職金制度有り(入社3年経過後から対象) <福利厚生> ■借上社宅制度(支給条件有り)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度(奨励金10%付与)、特別休暇(慶弔休暇など) ■リフレッシュ休暇制度(入社5年ごとに連続5日以内の休暇取得) ■共済会制度 ■資格取得支援制度 ■スポーツクラブ活動助成制度 ■会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 ■受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙室あり) ◎在宅勤務制度有(業務状況に応じて) ◎フレックスタイム制度あり(コアタイム無、1日の最低労働時間:4時間) |
休日・休暇 | ■休日:土日祝日 ■有給休暇:11~20日付与(入社初年度は入社月に応じて即日2~10日付与) ■長期休暇:夏期休暇、年末年始休暇 ■特別休暇、リフレッシュ休暇(5年に一度、5連休を取得可能)、産休育児休暇 ◎年間休日126日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 萩原電気ホールディングス株式会社 |