トップ医療・福祉関連 - 経営企画,医師・歯科医師・獣医 - 正社員 - 茨城県【茨城/土浦】施設長候補◆介護施設の運営に携わる仕事※現場なし/シフト制/マイカー通勤可/転勤なし【エージェントサービス求人】
社会福祉法人欣水会
掲載元 doda
【茨城/土浦】施設長候補◆介護施設の運営に携わる仕事※現場なし/シフト制/マイカー通勤可/転勤なし【エージェントサービス求人】
経営企画、医師・歯科医師・獣医
本社 住所:茨城県土浦市宍塚字根本19…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜地域密着型介護施設の施設長候補/公共福祉・地域貢献/シフト制でお休み調整可能/転勤なし/夜勤なし/マイカー通勤可〜
■概要:
平成5年設立以降、地域に密着しながら法人運営を行う当法人にて、新しい施設長候補を募集しております。ゆくゆくは、現在2施設を兼任している施設長より、そのうちの一つ「ねもとの里」を引き継いでいただく形となります。施設長のご経験をお持ちでない方でも、福祉業界のご経験またはマネジメントのご経験と、公共福祉への貢献の想いがあればご活躍いただけます。
■業務内容:
マネジメント業務が主となり、基本的に現場に出ていただくということはありません。具体的な業務については下記のとおりです。
・マネジメント業務:職員の管理・評価
※当施設の相談員による事前の評価をもとに最終評価を決定していく流れとなります。
・採用業務:採用計画の策定・遂行
・行政とのやりとり:法令順守に関する各種業務
・施設の運営全般に関する業務
・入居希望者からの問い合わせ対応 等
■働く環境:
職員は約28名(女性8割)で平均年齢は40歳前後です。業務に関しては現施設長または相談員に常時相談ができる体制を取っております。繁忙期は特にありませんが、県の査察や季節の行事などがある際にはイレギュラーの業務(現場の手伝い等)が発生する可能性があります。シフトは前月に決まるため、ワークライフバランスも柔軟に取っていただくことができます。
■キャリアパス:
ご経験やスキルによりますが、ご入社から3年前後で当社の小規模特別養護老人ホーム「ねもとの里」の施設長に就任していただく予定です。
■「ねもとの里」について:
どこか懐かしい里山の面影を残した景色の中にあるホームで、家庭的な雰囲気の中で入居者様の個性(その人らしさ)とプライバシーを保ち、寄り添う介護サービスを提供します。可能な限り居宅における生活への復帰を念頭に置いて入浴、排せつ、食事の介護、社会生活上のお世話、健康管理および療養上のお世話を行うことにより、入居者様がその有する能力に応じて自立した生活を営むことができるようにすることを目指します。ご入居の条件は土浦市在住の要介護度3以上の方です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※業界未経験歓迎※
■必須要件:いずれか
・マネジメントの経験
・人事・総務の経験
■歓迎要件:
・医療・福祉業界の経験
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 社会福祉法人欣水会 |
職種 | 経営企画、医師・歯科医師・獣医 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市宍塚字根本1935 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜5,500,000円 <月額> 375,000円〜458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限円/55,000月交通機関利用) 家族手当:配偶者16,000円 実子5,500円(2人まで) 住宅手当:27,000円(世帯主に限る) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度 有 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> 育児休業の取得実績あり 介護休業の取得実績あり 看護休暇の取得実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 休日:日・シフト |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
年俸制上の月給相当額の80%
企業情報
企業名 | 社会福祉法人欣水会 |
資本金 | 119百万円 |
平均年齢 | 47.1歳 |
従業員数 | 175名 |
事業内容 | ■事業内容 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 通所介護 居宅介護支援事業所 認知症対応型共同生活介護 ■会社概要 平成5年に認可を受け設立、翌平成6年に特別養護老人ホーム「滝の園」を開設し、以後地域に密着しながら法人運営をしてまいりました。 |
URL | https://kinsuikai.com/ |