トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター,空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都【東京】設備設計/商業施設の空間づくり※無借金経営×2年連続増益/裁量◎/残業15H程度【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
セック株式会社
掲載元 doda
【東京】設備設計/商業施設の空間づくり※無借金経営×2年連続増益/裁量◎/残業15H程度【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都中央区八丁堀4-6-…
400万円〜999万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場G/コンビニ・スーパー・オフィス等の建築・内装・設備のトータルエンジニアリング企業/リモート可・DX改革推進中/直行直帰〇】
コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった様々な商業空間づくりにおける、各設備設計に関連する業務を担当して頂きます。
■業務内容
・顧客、施主との打ち合わせ
・建築設備に係る設計業務
・CADソフトを用いた設計図面の作成、修正
・設備設計計算書の作成 など
※ご経験に合わせ、様々な業務でご活躍いただく環境があります。
■入社後
入社後、すぐに配属となり、社内ルール・システム等は周囲の社員がフォローします。OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。
■配属先について
入社後配属となる、同フロアは約150名が在籍しており、首都圏営業部の各支店を始め、全社の技術部隊である、エンジニアリング本部も在籍しています(男女比7:3)。支店内を始め各案件ごとのチームなど、部門を越えた業務の交流もあり、全体で各案件にあたっています。
配属チームはコンビニ担当、スーパー担当、ドラッグストア担当のように分かれています。
■魅力
〈2年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新〉
コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けておりコロナ渦でも利益が落ちず売り上げを伸ばしています。
〈裁量権◎〉
施工する店舗の場所やイメージに合わせて自分で協力会社を選択し、自分だけのチームを作ることが可能です。
〈オカムラグループの安定性〉
株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合に加入しており福利厚生も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・空調、換気、給排水、電気など何らかの設備設計の実務経験5年以上
■歓迎条件:
・技術士、1級施工管理技士(管工事、電気工事、土木)、設備設計1級建築士、建築設備士、1級建築士
<必要資格>
歓迎条件:技術士(建設部門)、管工事施工管理技士1級、建築士一級、建築施工管理技士1級、建築設備士、電気工事施工管理技士1級、土木施工管理技士1級、設備設計一級建築士
募集要項
企業名 | セック株式会社 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-6-1 八丁堀センタービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者としての採用となる場合は固定残業代はなく、すべて基本給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円〜670,000円 固定残業手当/月:40,200円〜65,050円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,100円〜735,050円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績により連動賞与別途あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月平均0〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 ※継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、技術研修、eラーニング、資格支援制度・報奨金制度 <その他補足> ■グループ持株会制度 ■団体保険 ■産休・育休取得制度(育休男性取得率高) ■レクリエーション ■カフェテリアポイント制度 ■全社員PC・社用携帯貸与 ■作業服、安全靴、空調服支給 ■オフィスグリコ ■オフィスカジュアル |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、転勤休暇、公傷病休暇、裁判員休暇、特別災害休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | セック株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43.6歳 |
従業員数 | 237名 |
事業内容 | ■事業内容: ・商業環境、店舗空間、オフィス、流通センターなどの建築や内装各種設備の企画設計、施工等 ・総合エンジニアリング、コンサルティング |
URL | http://www.sec-i.co.jp/ |