GLIT

ファナック株式会社

掲載元 doda

【大阪】サービスエンジニア※CNC・ロボット・ロボマシン等、当社製品すべてに関わる/オンライン面接可【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪支店 住所:大阪府大阪市住之江区南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
自社商品(CNC/ロボット/ロボマシン等、当社製品に対して)のサービスエンジニアとして、お客様の工場を訪問し、当社商品の修理・点検・調整や、技術的なアドバイスなどのサポートを行って頂きます。
定期訪問という形式ではなく、都度必要なお客様を訪問。フロントエンジニアが行ったお客様要望ヒアリング結果を基に、お客様を訪問し、修理等をご担当いただきます。直行直帰のこともありますが、交換用のパーツが必要なので、基本的に一度出社してから現地に向かいます。具体的な業務内容は以下です。(配属先は適性に応じて、入社後に判断いたします。)
一人でお客様を回ることもありますが、作業内容によっては、複数人での作業もあります。
社有車で移動し、お客様を訪問いただきます。保守作業を行うことから、休日での対応もあり、シフト勤務の場合もございますがトータルの休日数は他社員と同じです。電気的なスキル、機械的なスキルの両方を使って業務を行います。どちらか一方の専門的な知識でも可能ですが、両方をお持ちの方が業務の幅が広がります。状況に応じて、各所属地区以外の地方に応援に出向くケースもございます。
【変更の範囲:会社の定める範囲】
■やりがい:
当社で扱うFA、ロボット・ロボマシン、製品による垣根なく、全ての製品に対しての修理・サポートができるように教育します。そのため、技術力を磨く事ができ、お客様の課題に対しても広い視野を持って解決をしていくことができるようになります。
■教育体制:
入社後は大阪支店にて2〜3か月の研修を行い、その後はOJTを中心に教育します。上記に加えて、経験豊富な者がバックアップする支援部や、業務支援をITから支えるサービスIT部等、実業務に入ってからのサポート体制も充実している為、最先端の技術を安心して学んで頂ける環境です。
■今後のキャリア:
将来的にはサービスエンジニアとしてキャリアを積んでいくことも、フロントエンジニアとしてお客様のお問い合わせ対応をするといったキャリアチェンジの選択肢もあり、適性に合わせたキャリアをえがくことが可能です。
■将来的な転勤可能性:
大阪支店での2〜3年の研修や育成後、ご希望や当社の現場ニーズに合わせて全国25拠点に転勤の可能性があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの知見をお持ちの方
・電気回路、機械部品の知識、取扱経験
・CNC工作機械、ロボット、産業機械、ネットワーク機器等に関わる実務経験

募集要項

企業名ファナック株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-3-41
勤務地最寄駅:ニュートラム線/ポートタウン西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
530万円〜870万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜390,000円

<月給>
260,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:寮1万5千円、社宅2〜4万円※規定による
社会保険:ファナック健康保険組合
退職金制度:当社規定による

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
ご経験に応じて入社後2〜3か月、愛知小牧にて研修を行います。その後はOJTにて教育します。

<その他補足>
■財形貯蓄
■ファナック診療所
■ファナック持株会
■体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉
■社内保育所 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

※月に2〜3回程度、休日出勤・振替の可能性あり
※年に数回泊りを伴う出張可能性あり
GW、夏季休暇、年末年始休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ファナック株式会社
資本金69,014百万円
平均年齢40.2歳
従業員数9,970名
事業内容■事業内容:
工作機械メーカー向け制御装置およびFA関連商品の研究開発、セールス、保守および製造
■同社の特徴:
基本技術である NC とサーボからなる FA 事業と、その基本技術を応用したロボット事業およびロボマシン事業を展開。そして、IoT/AI技術を FA・ロボット・ロボマシンの全ての分野に積極的に適用していくことで、お客様が当社商品をより効率的にご利用いただけるよう取り組む。
また、生産財のサプライヤであるとの原点に立ち、お客様が当社商品をお使いになる限り、保守サービスを提供し続ける。
URLhttps://fanuc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら