トップ自動車・バイク - コールセンタースタッフ,営業事務 - 正社員 - 秋田県【秋田・未経験歓迎】コールセンター事務※正社員/研修制度◎/福利厚生◎/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
株式会社バイク王&カンパニー
掲載元 doda
【秋田・未経験歓迎】コールセンター事務※正社員/研修制度◎/福利厚生◎/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、営業事務
第二インフォメーションセンター 住所:…
〜349万円
正社員
仕事内容
☆職務内容:
◆東証スタンダード上場/バイク買取の問い合わせ窓口/未経験歓迎/1ヶ月の研修がある為全く知識が無くても安心/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎◆
■業務内容:
バイクの売却先候補として当社に問い合わせをされるお客様の最初の窓口がコンタクトセンターです。
バイク王の案内役として、お客様に電話を通じてサービスを提供します。
■具体的には:
・広告(TV-CMや情報誌、またインターネット等)をご覧になったお客様からの問い合わせ対応
・車種や年式、お客様情報などをデータ入力
・各店舗へ配車指示等
■働く環境:
現在34名のメンバーが所属しております。うち8名の方はパート社員になります。
研修が充実(約一か月間)しているので、バイクに乗ったことが無い、まったく知識が無い方でも安心です。
年齢層も20代から30代と幅広く、人間関係的にも安心してご入社いただけます。
■教育体制:
入社後は座学でビジネスマナーやバイクの知識などを学び、その後は配属先にて3段階のOJT形式で業務を習得していきます。
そのほか、Webで商品や業務について学習する『バイク王カレッジ』などもあり、未経験の方でもしっかり成長していける環境です。
■当社の特徴:
◎当社は、バイク買取専門店「バイク王」を軸に事業を展開し、バイクの買取シェアは国内トップクラスと圧倒的なシェアを誇っています。
◎当社の強みの一つであるのが、認知度の高さです(ライダーからの認知度97.2%)。テレビとWebを中心に積極的かつ効果的な広告宣伝を展開しています。近年は、従来のダイレクトレスポンスに加え、「専門店としての信頼感」という企業スタンスも訴求。バイク買取シェアトップクラスの地位を揺るぎないものにしています。
◎買取で培った強固な経営基盤と東証スタンダート市場上場企業という企業力を土台に、豊富な仕入を活かしたリテール販売を強化することで、さらなる成長を目指します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
募集要項
企業名 | 株式会社バイク王&カンパニー |
職種 | コールセンタースタッフ、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 第二インフォメーションセンター 住所:秋田県秋田市旭北錦町1-14 秋田ファーストビル701 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 263万円〜336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円〜236,900円 固定残業手当/月:37,000円〜43,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(人事考課による) ■業績連動型賞与:年2回(会社業績による)上記年収には賞与を含まない金額を記載しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:30〜19:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(当社規定あり) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT中心です。 ■中途入社初期研修 ■資格取得支援制度(3000円〜5万円) ■キャリアプラン制度 <その他補足> ■手当:出張手当、役職手当、引越し手当、勤務地手当(東京都・神奈川県:15,000円/大阪府:10,000円/埼玉県・愛知県・千葉県・京都府・兵庫県:5,000円) ■組合健保加盟(保養所、福利厚生施設の利用可) ■社員持株会制度 ■永年勤続表彰制度 ■社内共助会(結婚祝金、出産祝金) ■リロクラブ(各種提携サービス利用) ■財形貯蓄制度 ■社員販売割引・委託出品制度 ■社内サークル(ツーリング、フットサル、野球、サバゲーなど/活動費一部負担) ■産休育休制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 月10日休暇(28日暦月は9日) 有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、転勤休暇)、子の看護休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は最大6ヶ月/試用期間中も条件面に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社バイク王&カンパニー |
資本金 | 590百万円 |
平均年齢 | 34.2歳 |
従業員数 | 1,035名 |
事業内容 | ■インセンティブキャンペーンについて: 一般職(買取・販売、電話受付、整備(店舗・物流センター))を対象とし、実施しております。 ※現在キャンペーンのため、制度化はされておりません※2ヶ月毎に上記対象の成績上位者計50名程度に成績順に支給しています。 ■概略 「バイクライフの生涯パートナー」というビジョンを掲げ、従来展開してきたバイク買取というお客様と点で繋がる関係から、小売販売をはじめとする様々なサービス提供によって「面と時間軸の広がり」を持ってお客様と繋がる関係へ進化し、お客様から「バイクのことならバイク王」と認識され選ばれる存在になれるよう邁進しています。 |
URL | http://www.8190.co.jp/ |