GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪府】24-237 採用業務|人(採用G)|N

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属先部門の担う役割】

事業遂行に必要な人材の確保



【入社後の具体的な仕事内容】

・経営戦略と連動した採用戦略の策定・推進

・採用ブランディング戦略の立案・推進

・採用(新卒・経験者)の企画・運営および社内調整

・ハイキャリア人材採用および多様な採用形態の検討・推進

・その他、採用に関する業務



【仕事の進め方】

当初は採用に関する実務をご担当いただきながら、社内の現状および問題を把握いただきます。その後には、経営幹部や社内の各部門と幅広くコミュニケーションをとりながら、経営戦略と連動した人材育成戦略の企画・立案を図るとともに、職場でリーダーシップを発揮しながら業務の中心となってご活躍いただきます。



【出張の有無】

月に数回程度(説明会等出席のため、日帰り又は宿泊を伴う出張あり。時期によってはもっと頻繁に出張する可能あり。)



【転勤】

当面なし



【事業の目指す姿】

優秀かつ多様な人材の確保



【募集背景】

少子高齢化を背景に人材獲得競争が激化していくなかで、経営戦略と連動した多様な人材の確保が求められており、中心となって戦略的な企画・立案を行いつつ、職場でリーダーシップを発揮しながら実行し、将来的には部門のマネジメントを担う人材の確保が急務となっているため。



【本ポジションの魅力ややりがい】

経営戦略と連動した採用戦略を中心となって進めていく、極めて重要かつやりがいのある業務を行うことができます。



【募集ポジション】

リーダークラス(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種人事、人事・総務・法務系その他
勤務地大阪府
給与・昇給640~900万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/借り上げ社宅制度/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

応募→書類選考→面接1~2回(対面/Web)→内定

※場合により、面接や面談を追加で実施する場合がございます。

必要なスキル

<必須条件>

以下のいずれか必修

・従業員1,000人以上の企業または上場企業における人事・採用部門での5年以上の業務経験

・採用業務の経験5年以上

・人事コンサルタントの業務経験



●求める素養

・戦略的な企画・立案業務に能力を発揮できる方

・経験の浅い職員や女性職員が多い職場で、リーダーシップおよび高いコミュニケーション力を発揮できる方

・経営幹部や社内の各部門に働きかけ、多くの人を巻き込んで、ミッションを達成していくことができる方

・当社にない新しい考え方や発想を持ち、それを発信できる方

・海外事業に興味・関心があり、IT業務に対する理解がある方



<歓迎条件>

・マネジメント業務の経験

・海外勤務の経験

・企画、営業等人事以外の業務経験

・企業でのブランディング業務・マーケティング業務の経験

・人事システムの運用経験

・英語力(TOEIC650点以上)および異文化コミュニケーション力がある方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1934年5月
資本金45,442,365,005円
事業内容※※2024年10月1日よりカナデビア株式会社に商号変更※※



【事業概要】

ごみ焼却発電施設、海水淡水化プラント、上下水・汚泥再生処理プラント、舶用エンジン、プレス、プロセス機器、精密機械、橋梁、水門、防災関連機器等の設計、製作、据付、販売、修理、保守・保全及び運営等



【企業理念】

私 達は、技 術と誠 意で

社 会に役 立 つ 価 値を創 造し、

豊かな未 来に貢 献します。



【コーポレートブランド「Hitz」について】

■Hitzの意味

Zenith(頂上)を目指してHIT(事業、製品等)を飛ばし続けたい等の意味をこめ、併記(略称)ネームを「Hitz」(HitachiZosen)と定めました。



【長期ビジョン「Hitz 2030 Vision」】

創業150年目にあたる2030年にめざす姿を設定した長期ビジョン「Hitz 2030 Vision」を策定し今後

の事業の方向性を示すとともに、その実現に向けた取り組みを推進しています。当社グループは、事業を通じてサステナブルな社会

の実現に貢献しながら、収益力の向上をめざしています。また、「Hitz 2030 Vision」を通してステークホルダーの皆様と将来像を共

有するとともに、一層のコミュニケーションの向上に努めます。

■取り組み

・顧客・市場との対話を促進し、全ての製品・サービスにIoT&AIを組み込むことにより、顧客へ提供する価値を最大化する

・新製品・新事業創出のためにオープン・イノベーション、アライアンス、M&Aを推進する

収益の改善と持続的成長のために、事業の選択と集中と経営資源の伸長分野へのシフトを行う

・環境事業以外でも継続的事業を拡大し、利益率をさらに向上させる(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら