GLIT

東京電設サービス株式会社

掲載元 doda

【東京電力G】再生可能エネルギー設備の施工管理◆家族・住宅手当など福利厚生◎土日祝休×残業30h程【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:台東区東上野6-2-1 M…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜注目の再エネ設備事業/家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜
■業務の特徴
再エネ設備(太陽光発電設備・蓄電池・受電設備等)の設置工事における施工管理をご担当いただきます。
同社では、今後の成長戦略として、再エネ設備の案件増加に注力しており、「事業成長」の中心を担って頂くことを期待しております!

《出張》
工事施工管理の為、数ヶ月〜年単位での長期出張・常駐が発生します。一つの現場が完了した後、1〜2か月間は、本社にて次の現場の準備(工程確認・書類確認・準備他)となります。
出張時の旅費は全額会社負担、単身の場合は社宅・手当がございます。

■働く環境
◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施
◎残業:平均30時間/月程、残業時間に応じて別途支給
◎福利厚生:親会社の東京電力に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます
◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施

■充実の研修制度
自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。
ご入社後は、会社より特別教育のプログラムに即した座学講習がございます。
約2週間のプログラム修了次第、1年目までは先輩社員に同行、既存のお客さまの点検・工事契約の維持業務を通じて基本的なスキルを習得していただきます。
2年目以降からは徐々に単独で行動をいただき、将来は、大型工事の開拓、受注業務におけるプロジェクトマネージャーとして活躍いただくキャリアがございます。

■同社の強み
【高い技術力】
近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。
【充実の研修制度】
自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
《安定企業で働きたい方歓迎です◎》
■必須要件:
・高圧以上の電気設備に関わる施工管理経験をお持ちの方
・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方(1級2級不問)

<必要資格>
必要条件:電気工事施工管理技士2級
歓迎条件:電気工事施工管理技士1級

募集要項

企業名東京電設サービス株式会社
職種機器・デバイス設計・開発、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:台東区東上野6-2-1 MPR東上野
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/稲荷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
530万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜398,000円

<月給>
280,000円〜398,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定の残業代30時間分が含まれています
※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.0か月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:20
<その他就業時間補足>
■残業:月平均残業30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:扶養義務のある配偶者、子15,000円/人
住宅手当:規定による
寮社宅:独身寮、借上げ社宅(規定による)
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、技術研修、階層別研修
■資格取得による報奨金制度
■技能認定制度、資格取得研修
■自己啓発教育費用補助

<その他補足>
■退職金・企業年金:退職一時金に加えて、確定拠出年金を導入
■慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、等
■育児休職:子が満3歳に達する年度の年度末まで
■介護休職:家族の介護をするために、3年間を限度に取得可能
■短時間勤務制度:育児のための(小学校6年生の終期に達するまで)、介護のため、1日2時間を限度に短縮可能
■カフェテリアプラン
■表彰制度
■社員寮
■文化会
※参考URL:https://re…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■有給休暇:勤続2年未満15日、勤続2年以上20日 ※入社初年度の付与日数は入社月により異なる
■特別休暇:傷病休暇20日、夏季休暇3日、結婚休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名東京電設サービス株式会社
資本金50百万円
平均年齢42.7歳
従業員数949名
事業内容■事業内容:
(1)電力設備保全事業…変電・土木・地中設備の保守・点検・補修
(2)給電事業…東京電力給電運用に関わる図面・データ作成及び研修
(3)一般設備保全事業
・電気設備の点検、補修及び診断
・受変電設備の新設、更新工事
・土木、鋼構造物の点検、補修及び診断
・太陽光発電設備の設置工事及び点検、診断
・IEDリレー装置の販売、施工
■営業エリア:
・基本的には首都圏及び近郊(福島県、新潟県、長野県、静岡県)、大阪府です。
URLhttp://www.tdsnet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら