トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,プラント設計 - 正社員 - 香川県【香川/高松】機械設計◆創業106年/上場グループ◆転勤なし/残業月15h/手当充実◎/年休116日【エージェントサービス求人】
株式会社三和テスコ
掲載元 doda
【香川/高松】機械設計◆創業106年/上場グループ◆転勤なし/残業月15h/手当充実◎/年休116日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:香川県高松市朝日町4-11…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】
■業務内容:
・圧力容器、熱交換器の強度計算
・仕様書、図面作成
・材料部品手配
・お取引客先との仕様確認、打合せ など
└営業と一緒に案件獲得時に客先出向いて仕様検討することもあります
・アフターフォロー
└基本別部署対応ですが質問が来れば設計職が対応する場合もございます
※品質チェック
└出荷前検査は自社内別部署が担当いたいします
<対象の製品について>
営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります(製品はまちまちとなります)
<携われるフェーズ>
仕様検討、開発、基本設計、図面作成、詳細設計、(試作評価、量産工程:据え付け、試運転)
■組織構成:
・技術部設計グループ
└部長を含め5名で構成されております。
■働く環境:
・平均勤続年数13.4年
└離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。
・平均有給取得日数12.5日
└時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。
・有給取得率72.2%
└休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。
・新卒・中途比 1:4
└今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。
■当社の特徴:
・1918年の創業以来、100年以上もの長きに亘って「溶接」「加工」「組立」の産業基盤を支えてまいりました。当社ならではの職人技、技術をベースとして、自社開発商品の「消火設備ナイアス」、「プレート&シェル熱交換器」を市場に送り出しております。
・経済産業省、厚生労働省の各種製造許可、欧米諸国の定める製造資格を保有しております。世界に通用する技術を持っているため、高度な公的資格を取得できる環境です。
・元々は下請の仕事が中心でしたが、近年はメーカー職を増やすことで、自社開発/設計の比率を上げております。今後も、この中核事業に注力していく計画です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械設計経験をお持ちの方
■歓迎条件
・プラント設計のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社三和テスコ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-11-67 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 258,000円〜308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分(12:00〜13:10) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上、再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、上級者教育、有資格者教育、法規・公的規格適応教育、安全衛生教育(5Sを含む)、若手・中堅技能工向けの専門教育、毎月開催の勉強会など、各部署において1年間の研修計画を作成し実施 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■共済会 ■契約保養施設 ■従業員持株会 ■社員旅行 ■育児休業(取得実績あり)、介護休業 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜は月に2〜3回程度、日曜、その他(当社カレンダーによる) 夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇、結婚・忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社三和テスコ |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)MAN B&W、SULZER主機ディーゼルエンジン台板、架構等の製作 (2)舶用補助ボイラー、一般溶接構造物の製作 (3)経済産業省発電プラント用圧力容器、厚生労働省ボイラー及び第一種圧力容器、高圧ガス保安法による特定設備、クレーン・コンベア等の荷役設備、各種化学プラント、プレート&シェル熱交換器の設計、製作 |
URL | http://www.sanwa-tesco.co.jp/ |