トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【テックリード】電力・インフラ領域×AI社会実装PJT◆東大発AI企業・東証グロース上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社JDSC
掲載元 doda
【テックリード】電力・インフラ領域×AI社会実装PJT◆東大発AI企業・東証グロース上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
●教育・エネルギー領域のソフトウェア開発/アーキテクト・テックリード
●東大発のAI企業/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ
●フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援
■ポジション概要:
当社の教育・エネルギー領域においてソフトウェア開発を主体的に行えるプレイングマネージャー型のアーキテクト・テックリードを募集します。
■業務内容:
電力・インフラ領域で、AIの社会実装プロジェクトのマネジメントをご自身の手で行っていただきます。
<開発環境>
言語:SQL, Python 等
フレームワーク: dbt
データベース:BigQuery, Snowflake, MySQL, PostgreSQL等
クラウド環境:AWS, Snowflake, Google Cloud, Azure
ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence
■キャリアアップの上での特長:
・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります。
・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。
・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます。
・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています。
■事業の特徴:
日本の産業をアップグレードすることを使命とした東大発のAI企業です。日本の変革の主体となるために、東京大学、各産業におけるリーディングカンパニー、要素技術を有するベンチャーとチームアップし、利益に直結したAIサービスを提供しています。大学から社会への知の還元をリードし、クライアント企業の利益貢献にコミットするプロフェッショナル集団として、日本社会をアップグレードします。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウド環境を用いた、データ基盤やAI系サービスに関するシステム開発経験(5年以上、Google Cloud, AWS, Azure等)
・ビジネス関係者や顧客と議論を行う能力
・自分でコードレビュー、インフラ設計、開発、実装、ドキュメンテーションが出来る能力
■歓迎条件:
・小規模プロジェクトのマネジメント経験(3〜5人程度)
・プレイングマネージャー経験
・ Web開発に関係する各種の技術知識(ソースコード管理、ネットワーク、セキュリティ、データベース等)
募集要項
企業名 | 株式会社JDSC |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円〜750,000円 <月給> 583,333円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年2回) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜16:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月) 住宅手当:近距離手当※会社から15分以内に住めば月2万5千円 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■学術支援制度 ■書籍購入補助(全額) ■セミナー参加費 ■技術知見を用いた対外発表 ■Kaggle報奨金制度 ■希望者全員Chat GPT Plusの利用可能 <その他補足> ■スポーツジム補助(上限5000円/月) ■部活支援制度 ■入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度 ■近距離手当(25,000円/月) ■結婚祝金 ■健康診断 ■産休/育休復帰お祝い金支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育休産休、看護介護休暇、年末年始休暇(12月30日〜1月3日) ※年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は入社月に応じ追加で有給付与、早期に消化したら+2日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社JDSC |
資本金 | 11百万円 |
従業員数 | 108名 |
事業内容 | ■事業内容: ・機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発と、ライセンス提供事業 ・ITシステムの開発と運用事業 ・データサイエンスに関する顧問、コンサルティング事業 |
URL | https://jdsc.ai/ |