GLIT

加藤株式会社

掲載元 doda

【広島】繊維製品の営業◇立ち上げ間もない営業所の拡大期◇創業142年ニッチトップ専門商社◇退職金有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

広島営業所 住所:広島県広島市西区上天…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆業界トップクラスのシェアを確立/創業142年・ニッチトップ繊維専門商社/住宅手当・家族手当・退職金など福利厚生が充実◆◇

繊維製品(テント・インクジェットマテリアル・白衣・ユニフォームなど)を扱う専門商社である当社にて、営業職をお任せします。
広島営業所は、24年8月に立ち上げたばかりの新規の営業所となります。営業所としての組織体制強化・より多くのお客様との関係作りを進めるため、新たなメンバーを募集いたします。

■業務内容
・既存顧客との打合せ 
※製品の素材選定から加工・請け負い範囲・利用目的などお客様と打合わせを実施。お客様のニーズに合致する商品を提供します。受注後の商品納品のチェック、テント設置の立合いまで一気通貫でお任せします。
<営業先>新規6~7割 既存4~3割
※新規営業方法:
主な営業方法は、既存のお客様からの紹介をあたっていきます。一部飛び込み営業も実施しております。
既に当社のことを知っていただいているお客様への営業となります。
新規のあたり先は、営業所長から降ろすこともあれば、ご自身で創っていただいても構いません。テレアポ、DM:無し
<主な取引先>大手繊維メーカー、テント生地販売店、制服販売店

■業務の特徴
・お客様のニーズに合わせて、製品の素材選定や加工方法等を営業自身が提案するため、繊維素材の専門知識が身に付きます。
・社内に設計部門と加工部門がいる為、素材選定、設計、加工まで行うことができ、お客様の要望に柔軟に対応することが可能です。
・当社はテントを初めとした繊維製品を扱っています。生活に身近な製品に携われる実感がございます。

■社風
若手も手を挙げて発言や企画をするなど積極的に活動、後押しする文化があります。社名から勘違いされることも多くありますが、非同族経営の会社です。成果を上げれば誰でも出世できるチャンスがあります。

■当社について
・当社では、飛沫感染防止フィルム、緊急医療・住居用、イベント用など多目的テントを多く取り揃えております。特に当社の感染症対策テントは、昨今の日常において非常に注目されており、当社は【テント業界トップクラス】を誇っております。
・各種手当が充実。安定した環境で、長期的に腰を据えて働けます。
〇住宅手当○家族手当 等

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・営業のご経験がある方(目安1年以上/業界、商材、toBtoC不問)

■必須
・普通自動車第一種免許(AT限定可)

■歓迎条件
・商社やメーカーでの勤務経験のある方

募集要項

企業名加藤株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
広島営業所
住所:広島県広島市西区上天満町3-19 第2横山ビル102
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
230,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安であり、年齢、経験、能力を考慮して決定します。
■外務手当(営業手当):2万円
■昇給:年1回/5月
■賞与:年2回(毎期平均:約7ヶ月分)
※評価は賞与に反映されます。
■モデル年収(総合職):
32歳営業職/年収600万円
38歳営業職/年収800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:ほぼ無し※営業先との直行直帰可。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※社用車貸与、ガソリン代支給、直行直帰可
家族手当:社内規定により支給/詳細は福利厚生欄に記載
住宅手当:社内規定により支給/詳細は福利厚生欄に記載
寮社宅:詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修期間:入社後3ヶ月程度
■本社での研修、OJTでの研修を行います。

<その他補足>
■成績優秀者には年1回の特別賞与有
■オフィス内禁煙・分煙
■家族手当:配偶者1万2千円/扶養の18歳未満の子4千円
■住宅手当:世帯主(扶養有)1万6千円/世帯主(扶養無)1万15百円/ その他 5千円
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■退職金有り
■企業年金加入(確定給付企業年金(DB))
■会社契約全社員団体定期保険
■クラブ活動(ゴルフ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇、5日以上の連続休暇取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。

企業情報

企業名加藤株式会社
資本金300百万円
平均年齢42歳
従業員数62名
事業内容【事業内容】
産業繊維資材の企画・製造・販売(テント・オーニング・間仕切り・サインマテリアル・白衣・ユニフォーム等)
各種テント・オーニング・間仕切り等の設置工事(一般建設業 東京都知事 許可(般-4)第128589号)
【事業に関する特色】
成長性:国内イベントの増加等でニーズが高まっている業界
業界内の地位:業界内で最大規模の専門商社
新規事業の展開:イベント会社への直接営業等、更なる売り上げ拡大に向けて新規事業部を設立。
URLhttps://kato-kk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら